スローライフ

楽しみを見つけよっかな

じゃりン子チエ…はるき悦巳 続。

2025-02-16 | 占星術

じゃりン子チエ作者、はるき悦巳さん

ホロスコープチャートを出してみましたよ。

 

作品から蟹座や水エレメントの印象があったけれどトロピカルチャートでは主要の天体や小惑星は該当しませんでした。

 

ドラコニックでは月が何時生まれでも蟹座、火星と金星は魚座、ミーンリリス、フォルスは蠍座。サイデリアルヘリオでは地球が蠍座。水星が蟹座で水エレメントに位置していました。T水星、S金星、D火星は太陽のルーラーでもあります。

*チャートの種類 T…トロピカル S…サイデリアル D…ドラコニック

 

ドラコニックチャートの画像

⬇️

 

 

地球、月やリリスがもつ陰の部分が作品にも表れていると思いました。

色付けしてないけれど、カイロン、火星と土星を結ぶスクエアがテツの性格を表しているようで。はるきさんがこの作品で癒されてる(カイロン)ようにも思いました。そしてこのD火星はTヘッドとスクエア(出生時刻22時30分まで)。D金星とT太陽もスクエア。現実と向き合いながら光を灯し続けていたのかなと。

 

 

 

検索したら… 3つの質問に漫画の直筆メッセージで答えるというNHKのweb特集の記事を見つけたので紹介しますね。

こちら

⬇️

 

作品のタイトルの中には、水星と天王星のコンジャンクションぽさがあって面白いなと。自由でユニーク(天王星)な表現(水星)。

「舌町物語」やデビュー作の「政・トラぶっとん音頭」などユニークですよね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーロン・マスク氏は大富豪チャート?

2024-12-08 | 占星術

先月行われたアメリカの次期大統領選挙で話題になったイーロンマスク氏。

 

悠馬さんの記事を思い出しましたよ!

 

 

大富豪になる運命はホロスコープに刻まれているのか?|Evidence Based Astrology

 本日の記事は、石油王ジョン・D・ロックフェラーをテーマにして、大富豪になる運命(または気質、ポテンシャル)が出生図に刻まれているかどうかを検討します。  ロッ...

note(ノート)

 

 

マスク氏のホロスコープにも刻まれている?

10歳でコンピュータを買い、プログラミングは独学。12歳でソフトウェアBlasterを販売した(Wikipediaより)というマスクさん。いったいどんなチャートなんだろうか興味が湧きますね。

 

 

やっぱり気になるサビアンシンボルは蟹座15度。

ぜひ調べてみてほしいです。

軸にはないけれど(軸形成あり)蟹座15度の個人天体が原動力になっている。アングル軸との関係性。蠍座6度と太陽との関係、リリスや小惑星も合わせて。

他にも、おお〜!こういう配置なのかと見どころがたくさん。面白いチャートでしたよ!

 

出生時刻等の情報元はこちら

 

 

チャートはトロピカル、サイデリアル、ドラコニックを見ます。サイデリアルは「True Citra 0° Lib(0°54)」を選択。

 

 

 

***** ***** *****

 

いつの日かの

3時のおやつ

 

オランジェ限定品のチョコクリームはたっぷり♪

 

今は苺クリームに変わってました。

定番2種類、季節限定1種類。どれも110円ほどで売ってました〜。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴン&太陽 占星術。

2024-12-02 | 占星術

悠馬さんの最新note記事。

 

 

それはドラゴンヘッドが定めた運命...壮絶な夫婦バトルの謎を解く|Evidence Based Astrology

 壮絶な夫婦喧嘩の原因にシナストリーあり。夫婦喧嘩がただの喧嘩に留まらず、バトルの模様が明るみに出て世間を騒がせるカップル達には、どんな星の影響があるのでしょう...

note(ノート)

 

 

 

ドラゴンヘッドと太陽の関係。

なかなかのハードな関係なのは、両親のバトルを子供の頃見ていたのでわかります。

出生図は、父ヘッド、母地球で合致または度数一度違い(出生図時刻が不明で)という関係。

そうなんです……軸が180度。テイルーヘッド(父)、太陽ー地球(母)上昇側がテイルと太陽になります。

 

どうして離婚しないんだ! とっとと別れたらいいのに。そんなことを思春期の頃はよく思ってました。

でも、ふと思い出したことがあった。

父も母も、「離婚」を口にしたことは一度もなかったのですよね。

 

母が入院していたときは面会にも来ず。悲しんでることを伝えると一度だけ(知る限り)病院へ来たことはありました。

そんな父でしたが、臨終のとき「....悦子」と呼ぶ姿を見た時は少し驚きました。名前で呼ぶのは初めてだったので。その声は悲しく弱々しく。

やっぱり好きだったのか。

ほんと不器用な人だな、、、と。

ちなみにどちらも戦前生まれでまだ少ない?職場結婚でした。

ヘッドと太陽が結んだ運命。

この縁には大きな意味があったんだな、と占星術に出会ったことで知ることができました。

 

**** ***** 

 

3時のおやつ

ローソン チーズスナック棒

 

製造元が東ハトとわかったら

急にキャラメルコーンの味っぽく感じた 笑。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊座 冥王星はつづく。

2024-11-21 | 占星術

トロピカルチャートのトランジット、冥王星は順行になり現在サビアン1度の水瓶座に位置しています。

でもサイデリアル、ドラコニックは山羊座を通過中。

まだ破壊と再生が起きるということなのか? 

兵庫県知事選挙との関連でいろいろ炙り出されましたね。これからどうなるのか。過剰なまでに既得権益を守る側と改革を進めたい知事。

 

ディグリー占星術/ 松村潔著のP34にはこう書いてあります。

「本来の土星の役割と間違った土星の役割が存在する」

土星が天王星の意図と指示の下に動くということをを忘れてしまうと、この「任期を超えて、自分の立場を維持しようとする」という不自然なものが始まります。

〜中略〜

定期的に土星の殻は壊さなくてはならない。しかし、間違った土星の役割としては、自分の権利はずっと続くと考えていることです。天王星の存在を消すことはできない。

◆ 山羊座の支配星は土星、水瓶座の支配星は天王星 ◆

 

 

*** *** ***

 

いつの日かの

おやつ

 

シュークリームでおなじみ

オランジェのどら焼き。

業スーで購入。

芋クリームは不思議な味でした。ちょっと油脂感あり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる兵庫県知事選 占星術

2024-11-17 | 占星術

現在、冥王星は山羊座サビアン度数30度に位置してます。

逆行を続けていた冥王星がもう少しで順行に変わる。これから水瓶座へ突入!という状況で、、

これからどうなって行くの? 

 

気になるのが兵庫県知事選挙ですね。

ここ最近は前知事の斎藤さん、立花さんのホロスコープチャートを見ていました。そして今日11月17日選挙当日の天体の動きも。

3種のチャートを横断的に見ると

太陽同士、立花さんの水星との関係など色々と気になるポイントがありましたよ。

進行天体では斎藤さんの太陽とトランジットの冥王星がスクエア、トラインもある。トランジットのノード軸は木星とスクエア。プログレス金星(太陽、ヘッドの支配星)はトランジット冥王星と重なる。トランジットのミーンリリス、カイロンはノード軸と重なり、そこに立花さんのプログレス太陽、水星も加わって。

もう説明しきれないくらいサビアン誤差0〜1という関係が複数ありました。

選挙の結果は?! 正直、、チャートからはわかりません。。

 

***  ***

お二人の太陽のサビアン度数は出生時刻が不明なので1度ずれる可能性があります。

斎藤 蠍座23〜24度

立花 獅子22〜23度 (どちらもトロピカル太陽)

サイン(星座)の詳細はサビアンシンボルを読むといいですよ。グループでも傾向がわかります。

【サビアン占星術/松村潔著より】

蠍座の第5グループ(21〜25度)は生々しい反抗心や変革への意思を建設的に活用する努力。

獅子座の第5グループ(21〜25度)はありあまる活力を乗りこなして超越性を獲得する。

 

**** **** ***

今日のおやつ

ブルボン ルマンド

 

この食感が〜

たまに食べたくなる懐かしのルマンド。スリムになってる。

ココアが入っていたとは知らなかったですね〜。

このシリーズはコスモスで128円で売っていました。

 

いつも迷うのが

ホワイトロリータだけど、コスモスはなかったので残念。

 

画像 ブルボンHP

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味を惹かれたわけ。 

2024-11-01 | 占星術

つい先日更新された悠馬さんの記事。

またまた出会いの必然性を証明した内容でした!

 

 

 

小西真奈美が蜂蜜療法にハマった理由|Evidence Based Astrology

 ご無沙汰しております。8月末に開催した「太陽とアングルの5つの軸と5チャート・リーディングの基礎講座」は70名以上の方にご受講いただきました。ありがとうございま...

note(ノート)

 

 

 

この記事にあるバニラさんの軸を見て私もバニラさんに惹かれた理由のひとつにコレがあったのか〜!と。あの美貌とスタイルに憧れましたね〜。蜂蜜を摂取した時期2〜3年くらいでしょうか。幸いに?高価だったので推奨されるほど摂取はしてませんでした。

 

私とバニラさんの軸にあらわれています。今は、まったく興味も憧れもなくきっぱりと終わりました。それも軸同士の相性の関係を見るとわかりましたよ。

軸同士の相性の解説は悠馬さんの記事で詳しく載っています。

 

バニラさんの太陽軸は、私のAC-DCと重なり、MC-ICは1度違い(実度数の誤差は1度以内)ですが、上昇と上昇でないので相性は悪いんですね。

上昇同士の重なりは1度違いがあります(影響は弱まる)。

もし上昇✕下降がなければ憧れは捨てきれなかったかも知れない。

 

**** ****** ***

今日のおやつ

 

かりんとう 最終日

100円代で買えるのは有り難い〜

次はブルボンのあのお菓子を!

 

 

興味を惹かれた人で

これまでブログで何度も書いている悠馬さんと悦子さんとも、私と軸同士の重なりは2つあります。やっぱり出会いは偶然ではなかったのですね!

ネットが発達したこの時代というのも面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金持ちのホロスコープって?

2024-09-05 | 占星術

悠馬さんの新着note記事

面白かったですね!

 

 

大富豪になる運命はホロスコープに刻まれているのか?pt.2|Evidence Based Astrology

 私は大富豪にもビジネスにも全然興味を持てないタイプなのですが、リーディング課題としては良いと思いますので第2弾です。 PAXLUNA高橋ともえの受講生からコメント ...

note(ノート)

 

 

サビアンシンボル蠍座6度 「ゴールドラッシュ」

 

私もこのシンボルを持っているけれど(火星と海王星)お金持ちでは全然ありません、笑。

悠馬さんと同じくビジネスも大富豪も興味ないです。

 

蠍座6度は軸に持ってないし9ハウスなのでね。

欲しい占星術の著書などはちょっと高くても速攻で買ったりしていました。

 

今、小惑星DNAの検証をしているところで、、、

どんどん増えてしまって25名分。前回と合わせると41名。それでも少ないと思うけれど。またnoteに投稿予定です。

 

------

いつの日か

おやつ

 

ポテチより

もっぱらお煎餅寄り。セブンにて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サビアンシンボルを生み出したジョーンズ。

2024-08-29 | 占星術

マーク・ジョーンズはアメリカ占星術の第一人者と呼ばれており、おそらく20世紀における占星術の研究を再構築する運動の主要な指導者として最もよく記憶されている。

 

【マーク・エドマンド・ジョーンズ】

画像元 https://sabian.org/marc_edmund_jones.php

 

彼は1925 年に千里眼のエルシー・ウィーラーの協力を得てサビアン シンボルを作成し、1953 年に『占星術におけるサビアン シンボル』を出版しました。この本では、天文学的な黄道上にある 360 度の黄道帯のそれぞれに特定のシンボルと解釈上の特徴が示されています。

マーク・エドモンド・ジョーンズwikipediaより ........

 

出生図にしっかりと刻まれています。

サイデリアルチャート ⬇️

 

サイデリアルは、astro.comの「True Citra 0° Lib(0°54)」

書き忘れるんですが、、いつもこの設定です⬆

 

ケプラーは太陽とコンジャンクション

ケプラー(小惑星ナンバー1134)

天文学者また数学者、自然哲学者、占星術師という顔も持つ。

ヨハネス・ケプラーの名から付けられた。

 

そして

クリオ(ナンバー84)はMCとコンジャンクション

小惑星クリオの象徴は「歴史に残る才能」

 

ジョーンズのクリオ蟹座27度とスクエア関係の牡羊座27度。

悠馬さんのクリオは牡羊座27度なんです!

ドラコニックチャート画像 ⬇️

 

 

牡羊座27度のテーマは、その意味や目的、価値を復活させることに意欲を注ぐ。失いかけた(忘れられた?)サビアンシンボルの価値を再び!ですね。

27の数字は自ら動いて努力するという意味を持つ。牡羊座は挑戦や先駆者。

 

エルシーも蟹座27度を持っていますよ。

ドラゴンヘッド(サイデリアル)でジョーンズのクリオと誤差0度08分!

サビアン度数の1度違いでは、小惑星ピューティアーの誤差1度05分で蟹座26度。

 

ジョーンズ クリオ-蟹座27度

悠馬 月-山羊座27度、クリオ牡羊27度

エルシーのAv-Vtは牡羊28度ー天秤28度なので重ねるとグランドクロスを形成!

 

出生図にある天体や小惑星、感受点など。サビアンシンボルも読んでみて下さい。今を生きる私達、何百年前の人々も、時代は変わっても同じ意識を持っている。同度数やサビアンで共感、共鳴し合うのですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルシーとまちこさん。

2024-08-26 | 占星術

エルシーとまちこさんの共通点は?

 

まちこさんは潜在意識をイメージでキャッチ。

遠隔でも出来るんですよ、それも凄いです。チャネリングの体験談を書いた記事がこちら

 

最近あがってたインスタ。

チャネリングを始めた頃に描いたのだそうです。

 

 

今は深呼吸1〜2回でイメージが降りてくる

 

 

 

霊視家のエルシー

占星術の基礎でもある「数字」

見えないよう伏せたカード(星座と数字)を霊視。

サビアンシンボルの誕生の経緯は⬇

 

 

サビアンシンボルの歴史と発展しない理由|Evidence Based Astrology

 そもそもホロスコープのサビアンシンボルってなんぞや?  という疑問に、サビアンシンボルが生まれた経緯、その後の広がりの歴史、発展しない理由について簡潔にまとめ...

note(ノート)

 

 

出生図の太陽のサビアンシンボルを読むと、当てはまるのですよね。

エルシーは乙女座12度

まちこさんは乙女18度

 

乙女12度のシンボルは「ベールをはずされた花嫁」

「ベールの花嫁」には隠された自然界の法則の象徴という定番の意味があるので、この度数では、まだあまり知られていない自然界の真実を解明するという意味になりやすいでしょう。愛蔵版サビアン占星術/ 松村潔

 

この太陽は天王星(天秤座11度)のみアスペクトがありました。革新的な未来(天王星)を託したようにも思える。天秤座11度は伝授、教えるというシンボル。

 

占星術は自然科学というのは悠馬さんのnoteで解説。

誰が再現しても結果は同じ。

 

 

占星術は再現性を保証できる科学|Evidence Based Astrology

 当記事は、科学が好きな方に読んでほしい占星術の解説です。 ******* ******* ******* 占星術と哲学や心理学の異なるところ  占星術は哲学と相性が良いです。哲学と...

note(ノート)

 

 

 

******

 

今日のおやつ

 

西山珈琲のすっきり飲みやすいブルンジと。

 

地元松浦珈琲の店主さん、退院されすぐ仕事復帰されたそうです〜☕

新商品のチノブレンドアイスが飲みたい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川俊太郎 ホロスコープチャート

2024-05-16 | 占星術

「BLANK PAGE 空っぽを満たす旅」 内田也哉子(著書)

本に登場するゲスト15名。対話の中のおひとりが谷川俊太郎さん。

名前はどこかで聞いたことはあったけれど詩人、ピーナッツの翻訳をされている方だと初めて知りました。

 

どうして谷川さんに興味を抱くのか。ホロスコープチャートを見ればわかりますよ!

私の軸と谷川さんの天体のサビアンシンボルを見ると

私のACのルーラーと火星が太陽と、ICがカイロンと一致で、MCが水星と一致、天王星とミーンリリスはトラインでした。

 

天体同士では、互いの金星がスクエア。

これまでも興味が湧く人は、私の金星と一致or同度数という関係が9割くらいの確率。スクエアが一番多くそれも山羊座なのですよ!谷川さんも山羊座でした。出生時刻で1度ずれますが。

谷川さんは天王星が強いというのも興味を惹かれる理由だと思います。私の7ハウスは天王星と木星があるのでね。

 

どんな高校生でしたかの問いに、「試験があると白紙で答案を出すんですよ、反抗的に」「学校という組織に合わない」、と。

 

3つのチャートで月が位置するのは水瓶座。生まれた時間によっては1つか全て水瓶座の可能性もある。

リリスのすぐ隣に天王星でこれも影響が強そうですね。

 

チャートを貼り付けますね。

こちら トロピカルチャート

 

 

月は、朝7時30分頃までの生まれで、トロピカルとドラコニックが水瓶座になります。サイデリアルは何時生まれでも水瓶座。水瓶座のルーラーは天王星。

天王星(水瓶座)が強い人は面白い!

樹木希林さんもそうかな?

谷川さんと希林さんの面白い共通点を見つけましたよ。

DMリリス(ダークムーン)とベスタ。

谷川-DM天秤座12〜16度、希林-天秤座13〜16度。

谷川-ベスタ水瓶座14〜15度、希林-水瓶座14〜15度。

風エレメントのトラインですね。同じサビアンかどうか出生時刻が不明なのが残念!

そういえば、思い出したことが。

内田祐也さんはミーンリリス水瓶座14〜15度でした!

 

とても個人主義....べたべたしないけれど冷たいわけじゃない。也哉子さんがインタビューで語っていました。

そんな谷川さんのホロスコープを読んだ記事を*note*に投稿。

対話をしたタイミング(プログレス、トランジット)も知りたくなって、2つ目を昨日。

ちょっと複雑になって読みづらいかも知れませんが、色々と発見があり面白かったですよ!興味があれば是非!

 

 

~ 言葉の神様 ~ 谷川俊太郎さんのホロスコープを読む|わびさび

「BLANK  PAGE 空っぽを満たす旅」内田也哉子(著) 画像元 本・書籍 Amazon.co.jp 「人生の核心的登場人物を失い空っぽになった私は 人と出会い...

note(ノート)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする