ふとしたこと

日々に気づいたことを書きます

まごまご。

2012年05月18日 05時26分58秒 | 日記

 

定刻の13時10分に飛行機が到着

やがてチビを抱いてセガレ夫婦が出て来た。

いやぁ~やっぱり~ちっちゃいな。

それに、やっぱりオイラは怪老人に見えるらしい。

じっと・・・

警戒の色を目に浮かべたままだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一日が経ち、二日が経っても・・・

オイラは怪しい老人のままだった。

三日目になって・・・

ふとしたはずみで

こちらに向ける視線に親しみが籠もってるようなものがあった。

例えば。

とか・・・

いや、待てよ!

これはオイラに向けられた視線ではなかったぞ。

単に本人が面白かっただけのことにちがいない。

いずれにせよ・・・

1歳半の子供のエネにはほとほと疲れるな=。

まるで原子力エンジンでも入ったオモチャみたいだ。

公園のベンチへ芝生から這い上がってはすぐ降りる

また這い上がる、また降りる。

これを何十回も平気で繰り返すのには見てる方が疲れる。

昼間に暴れまわってるものだから

夜になってご飯を食べ終われば・・・・

こんな風になって潰れる。

普段見かけない「怪物」に翻弄されて

4日目の朝には腰がギクギク鳴る老夫婦です。

ああ、孫が側に居たら大変だぁ!

オイラの好きなことなんか

全然できんぢゃないの?

まぁ~人間万事塞翁が馬ってこってすね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塞翁 (和三郎)
2012-05-18 16:14:33
おじいちゃんによく似てます^^

ちなみに私は2年ほど前まで
人間(じんかん)・・・を
にんげんと読んでいた^^;
返信する
う~む。 (ginjiro)
2012-05-19 07:30:30
誰に似ても良いんですけど・・・

心暖かい人間になって欲しいです。

ところで、ジンカンって読むんですね。

オイラ、初めて知りました。

ご教授かたじけない m(_ _)m!!
返信する
じんかん (ぴかぴ)
2012-05-20 22:08:31
人生さいおうがうま(変換できません)やと思ってました ためになるブログですの
返信する
いつも好い加減 (ginjiro)
2012-05-21 09:01:42
生まれて以来話している日本語も実に好い加減
に使ってるなぁ~と思いますね。

ホント、おいらも知らないことだらけで。

これぢゃぁ100まで生きても知らないままだわ。
返信する

コメントを投稿