![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/08d5d1be93812f69a03b7f086495e2d5.jpg)
今日は朝一番乗りかもしれないぞ・・・と思ったが・・・やはりもっと早い人がいるのだ。
郵便物と引き換えに投票用紙を受け取った。
すぐに、鉛筆で氏名を書いて投函。
ここは小学校の体育館を投票所にしてる。
日本の政治は地方から始まるな。
県会議員がしっかりしてもらわないと、どうにもならん。
投票を終えて帰路につけば、まぶしい陽射しに桜が映える。
小さな公園を通り、ふと見上げると
ケヤキの芽吹きが季節どおりに始まっていた。
こうなってくると、信州へ行きたくなるなぁ。
信州の春は昔は関東の平野部より1月遅かったが
最近は、半月ほどの差になっている。
昨年訪れた高遠城の桜は素晴らしかった。
・
・
・
その後回った宇奈月の黒部川に掛かる桜も良かったしね。
・
・
トボトボ歩いて、禅寺の入り口に佇んでみる。
まだまだ、朝は早いのだ。
日曜日とて、人通りもまばらな通りに陽が差し込んで
料亭の玄関先の桜も散り始めてる。
・
家に帰れば小さな庭でけなげにも花々が咲いていた。
ご主人様よぉ~俺達のことも忘れないでくれよ!!
って言ってるみたいに。
はいはい、忘れちゃぁおりませんですよ・・・と
如雨露から水を注いでやりました。
今日も元気でなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
良い人を議員に送り出したいものです。
それが日本復興への第一歩になります。
投票を棄権しちゃぁ~おしまいです。
実は昨日夕方5時、都内のホテルでユサユサやられて、その後5分おきくらいに何度かホテルが揺れた。で、怖いから酒を一人で飲んで早く寝た。
今朝になって、ホテルを早く出て帰ろうと立ち上がったら又も強い揺れ。地下鉄も運転を見合わせるので、なかなか電車が来ない。
東京駅に着いたら、これまた新幹線が見合わせで遅れ。列車に乗ってたら、テロップが流れて長野県の北部、木島平村と栄村で震度5弱の地震。昔懐かしいところだけに胸が痛む。
かおるさん、ダイジョウブだろか?
そのうちに、またテロップが流れて、福島で強い余震だ・・・yonpapaさんダイジョウブだろか?
それにしても地震はホント、怖い!!
ワラビ取りには行ってませんよぉ~。
今年は四国内で遊びましょう。
ワラビは取りに行きましたか?