しょうゆぅものなんですね。
アイデアが出来て、多少の絵が描ければ、大体完成したようなものです。
というのは、自分にない技を駆使してモノは作れないから。
本当は、○×△のこんなものが作りたい。
しかし、それはどうやって作れば良いのか判らない。
で、それを作るための技を見つけて、それを自分のものにして、所期のモノを作る。
こういうプロセスが一番良いのだが、ずるして、自分が今持ってる技に頼る。
だから、モノは出来て当たりまえということになろうか。
変なものを作ろうと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/45d78ac2fdc8626d507feedf1e87bdcb.jpg)
土台となる四角いベースは木目金を使うか、あるいは思い切って黒檀のような木を使う。
左上は純銀で波を作る。そして、それらを組み合わせる。
テーマは山と川みたいなの。
アイデアが出来て、多少の絵が描ければ、大体完成したようなものです。
というのは、自分にない技を駆使してモノは作れないから。
本当は、○×△のこんなものが作りたい。
しかし、それはどうやって作れば良いのか判らない。
で、それを作るための技を見つけて、それを自分のものにして、所期のモノを作る。
こういうプロセスが一番良いのだが、ずるして、自分が今持ってる技に頼る。
だから、モノは出来て当たりまえということになろうか。
変なものを作ろうと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/45d78ac2fdc8626d507feedf1e87bdcb.jpg)
土台となる四角いベースは木目金を使うか、あるいは思い切って黒檀のような木を使う。
左上は純銀で波を作る。そして、それらを組み合わせる。
テーマは山と川みたいなの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます