そのうちなんか書きます

鉄道模型 動く模型 RC戦車 RC潜水艦

可動戦車模型愛好会東京オフ会

2015-05-05 08:59:00 | プラモデル
恒例のおやぢ組オフ会

集まった戦車



ひのき会長のマウスの中身 
3Dプリンターを駆使した作例 らしい






持ち込んだのは 京商アイドライブを組み込んだ チハ



スピーカーのが人気?だったんだよねー(^^;
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=gintonic-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00K6V0IUK&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダッシュ四駆郎)
2015-05-07 19:21:21
「可動戦車模型愛好会東京オフ会」には、数年前に参加しました。当時はお世話になりました。
今は、色々あってカーモデルを作っています。
でも戦車模型は、まだ購入しています。

前に会ったときに、ヨドバシカメラでRCタンクオーナーズミーティングの参加予定を聞かれましたけど、なかなか予定は立ちません。
仕事に繋がりそうなイベントじゃないと、資金はもたないので模型は優先順位低いです。
実は、RC1/16パンサーを買ったのは助手さんと仮に戦うことになったら今度は正々堂々と競技でやろうと思ったからです。仕事は不安定でしたが、無理してパンサーを買ったのでした。

過去の話ですが高校時代に、テレビ局や芸能界を巻き込んだ戦争になっていたのです。最近調べたら、ひどくって、当時はゲリラ活動をしてしまったのは仕方なかったと思いました。ここの説明は、長くなるので省略します。

そして、動く模型~っていうのも、掲示板書き込みやメールを開くとウイルス感染する可能性は高かったのです。
助手さんや海洋堂さんがメールをしていても、危なそうだと思ったらメールを削除していました。今も、削除しています。
ちなみに、ウイルス感染したら情報処理推進機構に報告すると効果はありますけど、パソコンは壊れる可能性はあるので、削除してスルーしていました。

ちょっと文章は長くなりましたけど、過去にメイド喫茶で情報収集していたおかげで、カーモデルばかりを製作しています。
返信する
Unknown (謎だ!OHara)
2015-05-08 07:42:58
ダッシュ四駆郎さん おひさしぶりです。
カーモデルもいいですね。 私は、サッシの塗り分けとか面倒で、考えちゃいますが、まぁ 根気でしょうか。

RCタンクMLは添付ファイルは可になってますが、それを開く開かないは、画像くらいしかないと思いますが自由です。

最近のメーラーは、HTMLを開くのに相手方を信頼するしないで、全体を見るのがかえって面倒かもしれません。企業名を騙ったモノが一番厄介かな。 

・・・ てなわけで、新橋までの交通費は、プラモのキット1個分程度かと思いますので、暇が合ったら、月末31日。
返信する
Unknown (ダッシュ四駆郎)
2015-05-08 22:56:41
RCタンクMLを辞めてしまいましたが、新橋のお誘いありがとうございます。

ちょっと本音で話さないと、意味わからないのでいいます。

しつこく語りましたが、秋葉原で個人によって情報収集をしていて、主にメイド喫茶とアイドルとホビーでした。
そして、メイド喫茶とアイドルの情報は、アウトローすぎて他人には語れない状態になっています。
すごくひどいです。時間が経って、色んなことが分かりました。
でも、ダッシュ四駆郎は、戦争映画が趣味で最悪の状態を想定して動いていたので平気でした。あとは、大した身分じゃなかったので。

変な話なんですけど、仕事の次にカーモデルなんですよ。
なんかアイドル事務所の社長は、フェラーリを持っているらしくて、どうも車が重要らしいんです。

BMWのプラモデル作ったら、次はランボルギーニかなと。
返信する

コメントを投稿