新橋のタミヤプラモデルファクトリーのイベントで
第一回クローラーミーティングの案内がリリースされてますねー
http://www.tamiya-plamodelfactory.co.jp/shimbashi/event/crawler_081115.htm
某小田原とか某浜松は参加なんでしょうか!!
見学にでもと思ったら・・・
イベントフロアパスポート!3000円お買い上げが必要なんだ!
じゃ 行けないか!
しかし、タミヤフェアは土曜はストチャレD2だし、
新橋2階もRCタンクでなく クローラー・・
段々フルオペ戦車は過去の製品?!なんだろーか!
ところで 掛川も第一回クローラー・・ って 両方の関係は?
主催者が違うから? 両方第一回でOK?
第一回クローラーミーティングの案内がリリースされてますねー
http://www.tamiya-plamodelfactory.co.jp/shimbashi/event/crawler_081115.htm
某小田原とか某浜松は参加なんでしょうか!!
見学にでもと思ったら・・・
イベントフロアパスポート!3000円お買い上げが必要なんだ!
じゃ 行けないか!
しかし、タミヤフェアは土曜はストチャレD2だし、
新橋2階もRCタンクでなく クローラー・・
段々フルオペ戦車は過去の製品?!なんだろーか!
ところで 掛川も第一回クローラー・・ って 両方の関係は?
主催者が違うから? 両方第一回でOK?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます