そのうちなんか書きます

鉄道模型 動く模型 RC戦車 RC潜水艦

おやぢ組東京オフ

2009-05-04 08:40:00 | プラモデル
「おやぢ組東京オフ」いつもの場所へ
ちょっと早めに出て、ちょっと寄り道・・&下見

まだ水は入ってませんでした。6月に?

T氏のニチモの3号戦車

1/30で少し大きい タミヤのDMDT-02が収まる!
合う連結キャタが?!なんとカール用がぴったりとか!
やってみたくなる題材!

パンツァーグラフ誌に出ていた大きなシュビム

1/6はフィギュア、小道具の出来がいいですね~。
アクションフィギュアが欲しくなる一瞬!

超絶金属加工、Y氏のレオパルド架橋戦車製作途中パーツ部分

いつものように立派な治具が圧倒的!
とても真似出来ません!

K氏のiPod搭載JS-2

http://homepage3.nifty.com/kura-mokei/index.htm
いつかは挑戦してみたいPICの技術!

M氏のAFVクラブタイガー1

砲身リコイルのしくみとか、砲塔旋回モーターを砲塔内へ組込み等等新しいアイデア満載!

H氏のニチモエレファント

モーターライズリモコンへ、ボート用トイラジを組込み、
操縦はリモコン戦車の要領で?! 
こーゆーの見ると、部品取り用にトイラジを買ってしまって・・・
秋以降にまた思い立ったらですかね。

K氏の走る!バイク

今回はK氏とネタ被りませんでした。 さて二日間故障せずに・・か!

会長のデマーグ

転輪の回りが悪いらしいけど、いつもの素晴しい完成度です!会長自身の売りはデマーグより、リポの汎用充電器話だったかも?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿