題名が思いつかない

YouTubeで演奏動画をアップしているとだをです。
日記と音楽を中心にいろんなことを書いていきたいと思います。

19/12/14 9772レ 8862レ 丸の内線2116F甲種輸送 DE10 1592 EF65 2097

2019-12-14 18:48:00 | 鉄道
9772レ DE10 1592



やっとこの釜で撮ることが出来た。統一美が相まって一段と良い。もう少し引きでもよかったかな。


8862レ EF65 2097




顔の暗さはしゃーないか。

19/12/10 愛環1158H 2000系 G9+G10 緑塗装Wパンタ

2019-12-10 14:43:00 | 鉄道
1158H G9+G10



情報を得て逆算。前冬は撮れる日があったがめんどくさくなって撮らなかった。今冬は早速運用となった為早めに。忙しかったのでとりあえずな感じ。

1154H G7




岡崎乗換をついでに。


19/11/16 京都鉄道博物館 写真集1 電気機関車 ディーゼル機関車編1

2019-11-30 10:50:00 | 鉄道
DD51 756


高崎で現役原色51を撮ったがこちらでは静態保存機を。いつかは走ってる姿を撮りたいものだ。

EF66 35


これは貨物所属のやつ?


EF200-2


浪漫機関車。


EF58 150


一度はこれが走っているとこをちゃんと見たかった。


DE10 1118


原色DEは一枚だけ撮ったことあるがむかしむかしの写真なのでとりあえず撮れてよかった。これも走ってるとこが撮りたいがね。


DE10 1156


ついでに。

19/11/27 8862レ EF66 27 シキ800B2

2019-11-27 17:08:00 | 鉄道
EF66 27 シキ800B2









どれも同じような写真だが(しかもいい写真じゃない)後悔したくないのでね。



現場に行ったらDE10 1592がいた。


前回に撮り損ねたもの。EF64 77 八王子機関区の八


縦でも。



結局シキが走ってるの撮ったのは8862にくっついてた時だけだったかな。最期を撮れてよかった。