STEINBERGER グレゼマを改造 2014-09-11 20:24:22 | ギター・その他楽器 STEINBERGER GM-2S Mk-III改 Berserker Greco ZEMAITIS GZ-2600IF HEART グレゼマにダンカンのAPH-1nとSH-5を載せて外したDP103×2をバーガーへ、そしてバーガーにはコイルタップ装備。 グレゼマはPUカバーなしで黒の高級感。音抜けがよくなって最強のメインギターへ。バーガーはシルバーに統一し音は落ち着きサブにふさわしい音に。 今年ラストの改造は先日のストラト。 お楽しみに。
サイクルスリープ 2014-09-04 11:29:11 | 日記 いい感じに寝られた。とだをの適切な睡眠時間は 約8時間のようだ。これ以上は寝過ぎだしこれ以下は起きれない。 ただ睡眠時間が4〜6時間の方が視力が若干いい時がある。ある程度悪い状態の方が逆にあくびが出たりすることで目を保護してくれてるっぽい。
14/09/02 Roland × Fenderストラトを改造へ 2014-09-03 22:08:41 | ギター・その他楽器 昨日Roland × Fender GKストラトキャスターをリペアショップへ。 去年の一回目の送り込みでマグナムロックとピックガード換装をしたかま今回はまた大掛かりにものになりそう。 なんたってまだどうするか決めてないから。 ある工程を経た結果が出るまではどうするか決められないのである。 そんなマジカルミステリーツアーだが全く不安はない。その交差点をどっちに行こうがどの答えもとだをにとってはベストなのだから。 そのうち出る途中経過が楽しみである。 その前にこの前送り込んだ2本のギターが帰ってくるのでまずはそれにご期待を。