16/05/24 一眼レフ購入 2016-05-25 21:52:38 | 日記 日曜に初めて一眼レフを買ったので早速その日の満月を撮影。セットのレンズは135mmまでしかズーム出来ないけど結構綺麗に撮れた。望遠を買うなら300mmくらいのを買うだろうからそれで撮ったらもっと細かいところまで映るんだろうな。明日は超広角レンズが届くので楽しみ。
16/05/05 札幌ドーム GLAY・TERU始球式 2016-05-05 22:55:02 | 日記 札幌ドームにて 日本ハム VS ソフトバンク そしてGLAYライブパフォーマンス GLAY TERU始球式を観てきた。 もらったユニフォームもGLAYが応援してくれと言ったのも日本ハム。だが俺は大嫌いなので一塁側なのに周りを日本ハム(にわか)ファンに囲まれながら一人でSBを応援。元巨人・市川に投げられた体付近の球に対しても「当てちまえ!」とヤジ。 斎藤佑樹投手が相変わらずで自滅してくれると思ったら一死満塁から本多が併殺打。勝ったからいいものの盛り上がりに欠ける試合だった。
16/05/04 新居町・防空壕跡 2016-05-04 21:56:40 | 写真 中田島砂丘、浜名湖今切口に続いてついでに行った新居町に唯一残る防空壕跡。綺麗に残っている。そして現在は農家の倉庫という戦争遺跡あるある そしてまたついでに行った二俣線跡。現在新所原駅から出ている天竜浜名湖鉄道は昔豊橋まで行っていて現在の在来線と新幹線の間のホームに止まっていた。草ボーボーなのでかき分けて上まで登った。 明日は日帰り弾丸北海道ツアー。
16/05/04 中田島砂丘・浜名湖今切口 2016-05-04 20:58:32 | 写真 今日は綺麗に晴れていたので急遽中田島砂丘と浜名湖口へ。中田島砂丘はイメージよりしょぼかった。今切口は以前23号を通った時に目をつけていた場所で夏休み感があってとてもいいところ。人も少なく綺麗なところだった。
旧多米小学校 2016-05-03 22:00:28 | 写真 1W前に行った豊橋に唯一残る木造校舎・旧多米小学校。昔使われてた工具だとか家具も展示されてて祖父に使い方を説明されながら1時間も滞在してしまった。もっと大きな校舎だったら学校の怪談に使えそう。