先日、すみだ水族館へといってきましたが
久しぶりに海の生物をみることができてリフレッシュすることができました。
最後販売コーナーを見てまわっていると、良さげなぬいぐるみがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/4b1ddbab696743bcc76ba128da1baaa3.jpg?random=fe61338a5a546c91378edb15a197973b)
マゼランペンギンM ¥3000!
フカフカでさわり心地がよく、うちの猫に買ってやろうかと思いましたが、ちょっと高いので断念。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/9f03bb1e4df536d9d2135991bbf6547e.jpg?random=c354d6daae5fef2871144f0c309f2145)
こ・・・これはどう見ても海洋堂のフィギュア!?
そういえば海洋堂は水族館とコラボしてカプセルアクアリウムというフィギュアシリーズを展開しているのでした。
もしやこれは新シリーズか?!
↓ババーン!
あーっ!!
・・・・
発見してしまいました
今回は全8種類と、ラインナップが少なめです。
しかも2種類が色違いと、手抜き加減も甚だしい仕様になっています。
<ラインナップ>
1.ザトウクジラ
2.カタマイマイ(ブラウン)
3.カタマイマイ(グリーン)
4.ユウゼン
5.オビシメ(オス)
6.オビシメ(メス)
7.アカイセエビ
8.アオウミガメ
結構地味なチョイスで、正直イセエビ以外は興味ありませんでした。
水族館とのコラボということで、海の生き物ばかりなのですが、ザトウクジラは水槽にいねぇだろと突っ込みたくなります。
あと、カタツムリもいませんでした。フィギュア化するのは水族館にいる生物だけにすればいいのでは?とも思ったりしますが。
そして、
イセエビをゲッツするべく、ガチャをまわすことに。
外から覗いてみると、なにげにイセエビのカプセルが目に付きました。
Σガチャッ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/b9357062ecf7e01160172b9a18b45d5d.jpg?random=9e8cbfc7189ab1984af930fbf62cb3ad)
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
幸先よく、1発目でお目当てのイセエビをゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/6ead277295962e9db4e14ad66f562214.jpg?random=d58e12dadbba65b5901543be8b0712cd)
とても美味そうにできています。
これで目標達成ですが、せっかくなので・・・
2発目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/553a641b639ac53c3bea30853d663836.jpg?random=276a7c2b4d2c1d589b4071576f2f9f9f)
アオウミガメをゲット!
甲羅の模様の塗装が少しばかり残念!のっぺりしすぎだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/6d27fd3ffe120bdbd2168935334a5328.jpg?random=74b65c49293974d514683013cb77a53f)
海洋堂のカメは今まで定評があっただけに、どうしても期待してしまいます。
ということで今回は2発で〆ました。
無事イセエビを捕獲することに成功。
個人的にはカサゴのフィギュアがほしいですね。今後に期待。
久しぶりに海の生物をみることができてリフレッシュすることができました。
最後販売コーナーを見てまわっていると、良さげなぬいぐるみがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/4b1ddbab696743bcc76ba128da1baaa3.jpg?random=fe61338a5a546c91378edb15a197973b)
マゼランペンギンM ¥3000!
フカフカでさわり心地がよく、うちの猫に買ってやろうかと思いましたが、ちょっと高いので断念。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/9f03bb1e4df536d9d2135991bbf6547e.jpg?random=c354d6daae5fef2871144f0c309f2145)
こ・・・これはどう見ても海洋堂のフィギュア!?
そういえば海洋堂は水族館とコラボしてカプセルアクアリウムというフィギュアシリーズを展開しているのでした。
もしやこれは新シリーズか?!
↓ババーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/6f6469bd2c7dca147bd0e5caf2f3dabb.jpg?random=ae293d026b6987a83d2192a3e141a82a)
・・・・
発見してしまいました
今回は全8種類と、ラインナップが少なめです。
しかも2種類が色違いと、
<ラインナップ>
1.ザトウクジラ
2.カタマイマイ(ブラウン)
3.カタマイマイ(グリーン)
4.ユウゼン
5.オビシメ(オス)
6.オビシメ(メス)
7.アカイセエビ
8.アオウミガメ
結構地味なチョイスで、正直イセエビ以外は興味ありませんでした。
水族館とのコラボということで、海の生き物ばかりなのですが、ザトウクジラは水槽にいねぇだろと突っ込みたくなります。
あと、カタツムリもいませんでした。フィギュア化するのは水族館にいる生物だけにすればいいのでは?とも思ったりしますが。
そして、
イセエビをゲッツするべく、ガチャをまわすことに。
外から覗いてみると、なにげにイセエビのカプセルが目に付きました。
Σガチャッ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/77a59538e9b661870450092351d95eb8.jpg?random=8d8da6acd0717d0338c1c110690021b4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/b9357062ecf7e01160172b9a18b45d5d.jpg?random=9e8cbfc7189ab1984af930fbf62cb3ad)
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
幸先よく、1発目でお目当てのイセエビをゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/84a480899a4e868dbe6d88e44fd6e077.jpg?random=ba2028de86b0a3c56deeb23625343c25)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/6ead277295962e9db4e14ad66f562214.jpg?random=d58e12dadbba65b5901543be8b0712cd)
とても美味そうにできています。
これで目標達成ですが、せっかくなので・・・
2発目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/553a641b639ac53c3bea30853d663836.jpg?random=276a7c2b4d2c1d589b4071576f2f9f9f)
アオウミガメをゲット!
甲羅の模様の塗装が少しばかり残念!のっぺりしすぎだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/f42181194ac0e53b7563f965d0e39131.jpg?random=732eed3bd7f0e40f414f896f5bf898a9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/6d27fd3ffe120bdbd2168935334a5328.jpg?random=74b65c49293974d514683013cb77a53f)
海洋堂のカメは今まで定評があっただけに、どうしても期待してしまいます。
ということで今回は2発で〆ました。
無事イセエビを捕獲することに成功。
個人的にはカサゴのフィギュアがほしいですね。今後に期待。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます