馬の背と子馬
扇谷展望台を後に、利府町の「馬の背」と「子馬」を撮影しに行きました。ここは駐車場を拡張...
扇谷展望台(松島町)からパシャパシャ・・。
松島四大観の一つ、扇谷展望台(松島町)に行ってきました。今日は日曜日のため松島は大変混...
ブルーインパルス基地上空訓練(2025.01.29)
当日、8時からの基地上空訓練です。朝日の撮影を終えてから20分くらいで現地に到着・・・・平日にもかかわらず、見学者さんいらっしゃいました。宮城ナンバーの他に、近隣ナンバーの車も目に...
今日の朝日(2025.01.29)
ガソリン代も高騰しているため、移動もいろいろな用事を兼ねて・・・ということで、8時からの...
スプリングバレー仙台泉スキー場へ行ってきました
スキーはもう何十年も行っていないのですが、女房が行きたいということで、娘も連れて行ってきました。自分は、スキー靴は確保したのですが、まだスキーを確保していないので運転手兼見学・・・...
鳥さんのいる風景
雲で朝日が見られなかったので、サーフポイントから蒲生海岸へ移動して「鳥さんのいる風景」...
朝日の撮影が朝の風景で終わってしまいました。
お天気が悪くて帰るころには、小雨、そして濡れ雪・・・・パットしない天気が続いていました...
ミズバショウの芽が出ていました(2025.01.21)
まだ寒い宮城ですが、県民の森を散歩していましたら、ミズバショウの芽が出ていました。ここ、あまり陽の当らない場所なので、一か月以上(いや二か月以上)は早いんじゃないかな?!・・・と、...
今日の散歩は6.9kmなり(県民の森付近)
今日は日曜日・・・少し暖かくなる予報もあり、女房と10時から散歩・・・登山靴を準備してい...
県民の森を散歩して気持ちもスッキリ。
今日は少しルートを変えて県民の森を散歩してきました。履物は登山靴、その他の装備はNikonのV1と小さなカメラバッグ・・・・上着は少し薄手のもので、全体的に軽量バージョン・・・道に...