
バーナーの整備とテント類の確認結果は・・・。
GG(じいじい)です。 そろそろ、アウトドア関連の整備も必要と思っていたので、 物置から引...

タープの「シームテープ剥がし」まで終了
GG(じいじい)です。 3月20日のタープのチェックから早3週間。 これまで、シームテープ剥が...

タープの「シームテープ接着」が完了
GG(じいじい)です。 昨日に引き続き、タープの復活作業です。 今日は、室内でシームテープ...
トレッキングポールの仕様を勉強中
GG(じいじい)です。 寒い毎日ですね。 今朝は、マイナス7度くらいまで 冷え込んだようです...

八甲田大岳その①
GG(じいじい)です。 4月下旬、40数年ぶりに八甲田山へ行ってきました。 この時期、春スキー...

八甲田大岳その②
GG(じいじい)です。 4月下旬、40数年ぶりに八甲田山へ行ってきました。 昨日投稿の続きとし...

栗駒山に行って来ました
GG(じいじい)です。 今日は雪が残っているうちにと 栗駒山へ行って来ました。 朝5時出発の...

アイゼンのさび止め
GG(じいじい)です。 昨日使用したアイゼンですが、 1日経つと若干のサビが出てきました。 ...

イワカガミ湿原(秋田県)
GG(じいじい)です。 暑い毎日ですが、 老体に鞭を打って 鳥海山へ登山に行ってきました。 ...

無事、鉾立登山口の駐車場に到着
GG(じいじい)です。 お昼、イワカガミ湿原を後に 鳥海山の鉾立登山口に向けて出発。 途中...