室生山上公園芸術の森 その3 2019-11-15 | 撮影会 やっとたどり着きました案内書には色々と説明や解説がしてあるけど美系センスゼロのPEN爺にとっては写真的に被写体として面白いかどうかだけなんやその基準は 唯我独尊 やけどなつづく訪問ありがとうございます #写真 #撮影会 « 室生山上公園芸術の森 その2 | トップ | 室生山上公園芸術の森 その4 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (山親父) 2019-11-15 10:56:34 唯我独尊いいじゃないですか写真は、自己満足の世界と思っている山爺撮りたいものにカメラを向けるだけですちなみに、芸術の良し悪しはわかりません 返信する 山親爺さんへ (PEN爺) 2019-11-15 15:28:44 撮りたいものを好きなように撮るアマチュアならではの楽しみですよねプロで無くって良かった(笑) 返信する 室生・・・その3 (かどやん) 2019-11-16 21:01:47 造形物を撮る って 案外考えちゃうんですかねぇ撮りたいものを好きなように うんうん それが一番だと思います。私もカメラ散策したくなりましたよ。 返信する かどやんさんへ (PEN爺) 2019-11-17 08:35:28 アマは写真屋さんじゃないんやから上手く(金になる写真)撮る必要がない人に気に入られようが褒められようが無視されようがどっちでも良い・・・と思っているつもりやけど煩悩も人一倍あるのが現実・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
写真は、自己満足の世界と思っている山爺
撮りたいものにカメラを向けるだけです
ちなみに、芸術の良し悪しはわかりません
アマチュアならではの楽しみですよね
プロで無くって良かった(笑)
撮りたいものを好きなように うんうん それが一番だと思います。
私もカメラ散策したくなりましたよ。
上手く(金になる写真)撮る必要がない
人に気に入られようが褒められようが無視されようがどっちでも良い
・・・と思っているつもりやけど
煩悩も人一倍あるのが現実・・・