夜の観覧車を露光間ズーミングしてみました
LEDの点滅や色を細かくコンピュータ制御しているので
撮るタイミングによって写る画像は全然違います
と 云うか
同じ画像は二度と撮れない そんな感じです
撮るタイミングによっては、こんな風にもなります
今回は10-24mmの広角で、30秒露光しました
色んな所でお試しあれ
肉眼では見えない面白い画像がゲットできますよ
露光時間は数秒以上あれば良いと思います
夜の観覧車を露光間ズーミングしてみました
LEDの点滅や色を細かくコンピュータ制御しているので
撮るタイミングによって写る画像は全然違います
と 云うか
同じ画像は二度と撮れない そんな感じです
撮るタイミングによっては、こんな風にもなります
今回は10-24mmの広角で、30秒露光しました
色んな所でお試しあれ
肉眼では見えない面白い画像がゲットできますよ
露光時間は数秒以上あれば良いと思います
いい目の保養、勉強させてもらいました
これは、二度と同じ写りにはなりませんね^^
いろんな撮り方をご存じで・・・
すごく興味あります。
ここで、様々な方法、技法を見せて下さいね。
楽しみだわ~~♪
デコ聞いた事もないや。。。
やっぱり無知だと思い知らされる。
でも素敵やなぁ
爺やるなぁ(#^.^#)
さすがやっ^^
アメもないんかい( 一一)
一寸持ち上げすぎですよぉ
ドスンと落ちないように頑張ります。
ついつい何枚も撮ってしまいました。
もう、一工夫・二工夫加えると面白くなりそうです。
やっと気が付いたか
>アメもないんかい( 一一)
すんまへん
ムチやったら在るけど
送りまひょか?