室生山上公園芸術の森 その1 2019-11-11 | 撮影会 倶楽部の撮影会で室生山上公園へ行って来ました大阪から近鉄で小一時間そこからバスで約20分、女人高野の室生寺前で下車更に坂道を20分程登るバスは一時間に一本程度で室生寺に参詣する人用で昼の時間帯のみみたいやっとバスの終点、室生寺前に着きました三重・和歌山との県境に近く流石に水がきれいバス終点の雰囲気はこんな感じですレポート風に何回かに分けてアップさせて頂きます訪問ありがとうございます #写真 #室生山上公園芸術の森 « 長時間露光 | トップ | 室生山上公園芸術の森 その2 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 かどやんさんへ (PEN爺) 2019-11-11 21:15:28 室生寺よく行かれているんですか今回は、室生寺を遠くから眺めただけですバスは立っている人も何人かでしたが我々以外は室生寺へ行かれたようです紅葉には少し早かったですが、いい雰囲気でしょうね 返信する 室生寺 (かどやん) 2019-11-11 20:44:43 あらまぁ 室生寺へおいでたんですか、 私は何回か行きましたよ 静かでしたでしょ~観光客が季節柄多かったのかしらね? それとも・・・紅葉すると塔も惹きあって良い所だった記憶ですよ。室生寺の近くに西光寺と大野寺と言う古寺があって桜の季節は枝垂れ桜が見事ですよ。私は西光寺に魅せられた一人です 叉行きたいなぁ。 返信する 山親爺さんへ (PEN爺) 2019-11-11 13:51:29 室生寺、今回始めて近くまで行きましたWikiさんに聞くと、五重塔があるそうです(汗)五重塔といえば、京都の東寺が思い浮かびますがあっちこっちにあるようですね 返信する おはようございます (山親父) 2019-11-11 09:35:24 五重塔で有名なところでしょうか続き、楽しみですね~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今回は、室生寺を遠くから眺めただけです
バスは立っている人も何人かでしたが
我々以外は室生寺へ行かれたようです
紅葉には少し早かったですが、いい雰囲気でしょうね
紅葉すると塔も惹きあって良い所だった記憶ですよ。
室生寺の近くに西光寺と大野寺と言う古寺があって桜の季節は枝垂れ桜が見事ですよ。
私は西光寺に魅せられた一人です 叉行きたいなぁ。
Wikiさんに聞くと、五重塔があるそうです(汗)
五重塔といえば、京都の東寺が思い浮かびますが
あっちこっちにあるようですね
続き、楽しみですね~