時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

水道法改正で何が起きようとしているのか 日本の水道水のありがたみを思い知らされる日

2019-01-02 19:11:26 | ブログ

水道法改正で何が起きようとしているのか 日本の水道水のありがたみを思い知らされる日

 12月6日、改正水道法が成立した。
 改正水道法は、自治体の水道事業へのコンセッション方式(国や自治体が公共施設などの所有権をもったまま、運営権を民間企業に売却する方式)の導入を促進し、水道事業の民営化を容易にするものだが、多くの問題をはらんでいると指摘されていた。
 しかし、水道施設の老朽化や人口減少により経営困難となった水道事業の基盤を強化するためには、コンセッション方式の導入しかない、といった論調の報道もあった。
 はたして、何が起きようとしているのか。
水道を民間に委ねる口実となった「ショックドクトリン」とは
 そもそも、水道の老朽化問題が注目されるようになったのは、2018年6月18日の大阪北部地震だった。このとき、およそ21万人が一時断水や減圧給水などの影響を受けたのだ。
 すぐさま同月27日には水道法改正が審議入りし、8時間の審議の後に7月5日には衆院本会議で可決されている。このスピード感は、まさに「ショックドクトリン」を利用したとしか思えない。ショックドクトリンとは、カナダのジャーナリストであるナオミ・クラインが2007年に著した書籍のタイトルだが、その意味するところは、市場原理主義者が社会の危機的状況に付け入り、自らの利益を誘導するために改革を進めてしまうことだ。
 したがって、大阪北部地震は単なるきっかけにすぎない。実際、浄水設備の多くは高度成長期の1960年代から70年代に建設されたため、老朽施設の更新需要が毎年のように増えていた。このための費用と人材が足りない、というのが政府の見解だ。
 というのも、水道運営は原則として水道料金の収入と地方自治体が発行する企業債(地方債の一種)で賄われてきたためだ。
 ところが地方自治体によっては、人口の減少により水道料金の収入が減少している。しかし、水道運営のコストは大部分が固定費であるため、利用者が減少したからといって運営費が下がるわけではないのだ。
 そのため、減少している利用者に負担がのしかかり、水道料金はこの4年間ほど値上げが続いている。さらに全国で3割の水道事業者が赤字になっているという。また、人材も不足している。
 これらのことから、「もはや老朽化した水道事業を継続するためには、民間企業が参入できるようにしなければならない」というのが政府の主張だ。これはとても奇妙な論法である。なぜなら、民間企業こそ、儲かることにしか手を出さないはずではないか。


大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)

2019-01-02 10:25:53 | ブログ


仙台大崎八幡宮初詣に行きました。
大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)は宮城県仙台市青葉区八幡にある国宝に指定された社殿を持つ神社です。 杜の都・仙台の総鎮守として伊達政宗公を ...天気が良くとても歩きよかったです。
おみくじを引き大吉でした写真に撮るを忘れて結んできました。(結んでいたのが落ちたらどうなるだろうと隣のお兄さんが言ってました)

https://youtu.be/xLouaYNdKC8

https://youtu.be/fDKjHexaSTg

広瀬すず、紅白司会終え反省&感謝 内村・櫻井らにも「心から感謝」

2019-01-02 07:58:27 | ブログ

広瀬すず、紅白司会終え反省&感謝 内村・櫻井らにも「心から感謝」
大みそかに放送された『第69回NHK紅白歌合戦』(12月31日19:15~23:45)で紅組司会を務めた女優の広瀬すずが1日、自身のブログを更新。紅白を終えた今の心境をつづった。

広瀬すずのアメブロオフィシャルブログより
「声が漏れる」と題した投稿は、「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶からスタート。「紅白歌合戦無事終わりました 今日はめちゃくちゃ寝ました」と報告すると、「まず、昨日の紅白歌合戦の際にアーティスト様の言い間違えがあったことを本当に申し訳なく思います、、大変、失礼致しました、、」と謝罪した。
続けて、「ど緊張とかではなかったですが、やっぱりどこかで力が入ってて踏ん張ってたところがあって正直もう、アドレナリンが凄くて鮮明に覚えてないところもあったり、、いや、覚えてるんだけど、夢見てるみたいなふわふわな感じで、、、」と振り返り、「ぐだぐだの司会だったと思うのですが、それにも関わらずアーティストの皆様や、紅白のスタッフさんのみなさまに優しいお言葉を沢山頂いて無事終わった事に少しホッとしてしまいました」と心境を告白。「とっても貴重な経験をさせて頂けたと思ってます」「と、いっても本当に反省する事だらけで、まだまだ力不足だな、ダメだなと思いますが、、」とつづった。

おはようございます。

2019-01-02 05:59:22 | ブログ

【Good morning 】
The best! Good morning
↓↓おはようございます↓↓
https://youtu.be/Zm9jW3JZLgs
②おはようございます🌞↓↓↓♪
https://youtu.be/KiEdVvpvWqU


1 月   2 日         水曜日

新しい年には、小さなことでいいから、一つずつ自分に課してゆくものをつくり、守ってゆこう。それが「自分らしさ」というものをつくってゆく近道ではないだろうか。




『出会えてありがとう感謝します。』
alsoinfo8《instagram 》 also333《youtube》
https://www.youtube.com/channel/UCfM3ERCXL7GMWqoura91cSw?view_as=subscriber


新年明けましておめでとうとございます。
本年も宜しくお願い致します。
Happy New Year《Fireworks in New York》
https://youtu.be/pofaqgYymAo





 正月キャンペーン開催!!
開催期間:1月1日(火)12時~
     1月4日(金)23時59分まで!
金の成る木プロジェクト第1弾
⇒http://topfrontier.biz/ad/9495/73356

1月1日(火)のつぶやき

2019-01-02 04:24:16 | ブログ