五風十雨

ベランダー生活とお気に入りたち

幼なじみ

2010-11-22 | 雑多なこけ
これは普通の小学校の写真。





でも、すのの母校。
木造校舎は鉄筋に変わり、アスファルトだった校庭は土になっていた。
(逆みたいで変だけど事実)


日曜日、クラス会が母校のランチルーム(!)であった。

幹事が副校長に頼み込んで実現したらしい。

実家が引越してしまったし、こんな機会がないと、
母校に入る機会はないだろうと出かけた すの。

小学校の我が6年2組は結束が固く、未だにクラス会をやっている。
というか、昔は数年に1回だったのが、最近は毎年になっている。

子どもが通った話は遠い昔になり、今は孫が1年生という同級生もいる。

幼なじみはいいな。
今の境遇は様々だけれど一同に会せ、語り合える。
(さすがに学校なので昼食、しかもアルコール抜きだったけど・・・)


とても楽しい、印象に残る時間だったよ。

一気に寂しくなりました

2010-11-07 | ベランダー/にがうり

今週末も良いベランダー日和。

調子に乗って作業していたら・・・





オーマイガッ~~~!!!!!!!!!!!!!!!

まき白の実のついた蔓を切ってしまった



にがQが興味津々で眺めていたうにょも・・・

 2010.10.30




・・・・・・・・・


もうこうなったら思い切りもつく。


とは言うものの、「にが」「うにょ」「ふうせんかずら」を混植しているから撤去が難しい。
にがは基本撤去。
他は実が熟すまで待とうと思うが、うにょももうそうそう育たないだろう。


ということで、




寂しくなったネットに成熟待ちの巨大うにょ。


 (にがQはあれをまだ眺めている)

本日の収穫。


ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー


玄関側プランターに彩りが・・・





秋咲きクロッカス。

放置で植えっぱなしなのに咲いてくれてありがとう。



もう一度ホントの最後の晩餐出来る?

2010-10-30 | ベランダー/にがうり
一週遅れの更新なので、写真のバックは青空だけど、
今、外は台風による大雨。
関東では今晩がヤマらしい。
今度の台風「チャバ」っていうのね。
タイ語で「ハイビスカス」のことだって。
ハイビーファンの皆さん、ご存知でした?

興味のある方は気象庁のHPに詳しく出てま~す。



さて、先週のこと、また週末ベランダーにいそしんでいた所、発見された子たち。


  tokoあば。2010.10.23

  まき白。2010.10.24

どこまで育つか判らないけれど、これ以上育たなくても食べられそう~



不思議なブツ(うにょ)も発見。
今後の成長を見守ろう。


最初で最後の晩餐

2010-10-24 | ベランダー/にがうり

先週末のこと。



10月16日収穫。




10月17日収穫。







レーゾーコに貯蔵してあった1個を足して、豪華フルセット、
ポーク入りちゃんぷるーで夏の打ち上げだ~!!!




タンパク質たっぷりのちゃんぷるー完成。



でも、すの のお皿のメインデッシュはわたのピカタ。
今年最初で最後の晩餐。
今までのわずかな収穫は、待ち過ぎてわた無し。
赤いゼリーをいただいたけど・・・・・・・・。





白状しよう。
実は捨ててもわたのピカタが食べたい すの である。

3連休のベランダ仕事

2010-10-16 | ベランダー/他
待望の3連休。
道路の渋滞情報を横目で見ながら、脚立を出してのベランダーらしい連休を過ごした。





脚立仕事の成果。
毎日の作業では届かないところの病葉たちを一掃。
道路からよく見える所だから、これもベランダーのお作法かな。
よく見ると右下にくも母ぞうりが葉っぱをかぶってる。愛用してま~す。



きれいになったベランダ全貌(作業前の撮影を忘れて残念!)
最初のが西側、あとのは東(お隣さん)側。

  あっ、これは下を掃いていない作業中だ!(下と脚立は見ないことにして~!)



 プランターはミョウガと杜鵑草。地下でせめぎ合い中。

 手前に垂れ下がっているのはセリ。1月に野菜として購入、根を植えたもの。

 向うに垂れ下がっているのは、放置アイビー。

 見上げると綱状態のアサガオ。

 赤やピンクはアサガオの花とチビうにょやニガに付けたリボン。



これは、微アルコールの偽ビール、これで水分補給していたのだが、ふと気がついたらひっくり返り、
九条ねぎとニガの土の栄養となった。栄養だよね?・・・とにかくまだ枯れてないし。





発見されたブツたちがたくさんいた。

 最大級いえ最大球。

 約5cm。全然気付かなかった。


さて、何が隠れているのでしょう?

  


 ニガプランターの向こう側から発見。



以下、虫画像。ご注意あれ。
















てんてんが・・・。でも真っ黒のって害虫?




これが、あの有名なシャクガの幼虫ですか?
幸いにも初めてお目にかかりましたよ。



ミョウガの葉から腕にポロリと落ちて来た。
撮影後、チクリと刺されたよ~。攻撃もするんだね。
アゲハは角と臭いであいてを追い払う防御派、シャクガは闘争派!




ちょうちょがやって来た(追記あり)

2010-09-25 | ベランダー/他


アカボシゴマダラ(タテハチョウ科)がやって来た。

アカボシゴマダラは、もともと国内では奄美大島にしか分布していなかった種類だが、
近年、神奈川、東京、埼玉など関東の一部で中国大陸産と思われるものが繁殖している
そうだ。

やっぱり、3階まで来てくれると写真に収め、披露したくなる。

うれしい~♬


きょうの収穫(にが入り)

2010-09-18 | ベランダー/野菜・ハーブ
やっと涼しくなった東京。
昭和30~40年代の東京の夏って感じかなぁ。
(指を折って数えないように!)





まき白、大きいけど軽い。もう種が熟しているかも。
まともな収穫はtokoあばと合わせて2個目。

種取り用に姿のよい白を残してあるのがもう最後かなぁ。
雌花は咲くし、ちびにがも出来るのだけど育たない。





諸々。





お隣への貢ぎ物。
ベランダーのお作法は大変なのですよ~。
排水穴が2軒共用でお隣側にあるので・・・
ご挨拶用。





また休日に咲いてくれた島オクラ。ありがとう。
ソックスを履いたうにょも一緒に記念撮影。





判りにくいけど、左側6~8本位の華厳の滝状態。





ベランダの天井をバックに豆の花。
「ウォーリーを探せ」じゃなくて「うにょ」を探せ・・・


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


パソコンのOSの入れ替えで、今までのメールとアドレスブックなくしてしまいました。

そこで、すののアドレスをご存知の方、なすのに
お名前だけ入れた空メールで良いですからお手紙ください
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

うにょ

2010-09-15 | ベランダー/野菜・ハーブ

うにょが豊作。



  2010.9.13


採るタイミングがイマイチ判んなくて、まだ伸びるかと思っていると、
筋が固くて手では取りきれなくなったり・・・
やっぱり長~いの食べたいもん。

でも豆類で良いのは若くても豆でも食べられることだよね。
大雑把に言えば、絹さや→クリンピース→大豆だもんね。そして来年の種にもなる。

なので、適当に採っているんだけど、莢としての採り頃の目安があれば教えて



一番長いのが約40cm。






すのベランダの天井部の写真なんだけど、「華厳の滝」を目指したい。
緑の群の上や間で成長している子を見つけては下に垂らしているのだけど、
食べ頃問題も大事だし、どこまでかないますやら・・・。

杜鵑草

2010-09-14 | ベランダー/花
   2010.9.7


杜鵑草と秋明菊はミョウガに負けた。
だけど鉢に上げた杜鵑草が辛うじて一輪咲いた。

今咲くのが正しいのか判らないけど、
一鉢生き延びて良かった。
秋明菊は新芽は出たがいつの間にか消滅。

ミョウガの地下茎強し!

またまた今頃、オクラ初収穫

2010-09-04 | ベランダー/野菜・ハーブ
相も変わらずお暑い中でございます。 


「蚊」って、真夏には出なかったっけ?
ここ1週間くらいで、今シーズン初で刺され続け。
バスの中で逃げ場のない中だったり、痒い思いをしながらも、
こんな晩夏にならないと出現しなかったっけと???
(今年はコバエは早くから大発生!)



さて、奇跡の4回更新の8月も終わり、9月。
月2度目の早速の更新。
これが月最後の貴重な更新になるか、すの自身も楽しみ



前回に引き続き、今頃、初収穫記事。

島オクラとレッドサン。

   2010.9.02

いささか育ち過ぎ?感もあるレッドはすっかり緑。

案の定、非常に筋っぽい。
あわてて、他の実を収穫。
まだ食べてないので、固さは不明。


   2010.9.3


なぜか、赤い面と緑の面。
ベランダで日の当たる面だけ赤いのだろうか?


  2010.9.3


食べた感想を記事に出来るかは、自分でも判りませんです。

初収穫って、9月よ~?

2010-09-01 | ベランダー/にがうり



多少ピンぼけですが、初収穫群です。


真ん中がtokoあば。
8月30日収穫、早朝迷ったのですが全身濃い緑だったので収穫を明日にしよう
と思ったら午後3時ころ緑とオレンジの迷彩模様になってた。

まんまる君は、まき白。
8月31日収穫。冷蔵庫で一日寝かしたら薄緑になってた。

うにょ豆は9月1日収穫。
うにょは収穫のタイミングがよく判らなくて、まだ伸びるか伸びるかと思っているうちに
去年はみんな豆(種状態)にしてしまったので、インゲン状態で食べられそうかな?と採ってみた。

ふーせんかずらはカサカサ音がしたら収穫、というより採種。
1週間くらい前から気が付いたものから採っている。

オクラはもう一息。

既に収穫したものたち。
シソは常用してるし、ミョウガも5個くらい食べたかな~。



もう、9月よ。
確かに植えたのは遅いけど、猛暑のおかげで、未だに水やり2回、収穫が増えそうでうれしいけど・・・。
(すの自身はもう暑いの結構なんですけどね・・・

憧れの姿

2010-08-29 | ベランダー/野菜・ハーブ



この花が見たくてオクラを育てている。
日曜日に咲いてくれて、ありがとう










もちろん、実も大好き。







初めて見るレッドサンの花、中心部の色が僅かに深いように感じる。





赤い実、赤いまま生で食べるつもり。
楽しみ!



まき白カンバル!

2010-08-28 | ベランダー/にがうり
まだまだ朝晩もあっちいですね。
なんと、月3回目のアップです。


つるぼけ状態だった「うにょ」と「まき白」が、
肥沃すぎた土が洗い流されたせいか大活躍です。

そこで毎週末は、ネットから離れて、長~く伸びた蔓の整理が大変。
実がなって道路に落下したら、傷害致死とまではいかないでしょうが、ご迷惑ですもん。

そんな作業をしていたところ、ポッキリ!



開花後の赤ちゃんにがだけでなく、この蔓、ちび雌花が5つもついてる雌系だったのです。
もちろん、全部開花して受粉したら、剪定ものですけど・・・。









うふふ。
でも、余裕で~す。



見て見て
大豊作。
実としてはっきり見える以外にも、ちびにががたくさん付いています。



一番成長しているおでぶちゃん。





と言う訳で、ことしのまき白、豊作です。

8月の花たち

2010-08-21 | ベランダー/にがうり
~奇跡の2度目の更新。


《ハーブの花》

  ローズマリー

   スペアミント(もしかするとパイナップルミント)



《豆の花》

  「うにょ」こと 華厳の滝



《野菜の花》

  せり



《フ~センカズラ》

  花

   実



《朝顔の花》

   桔梗咲き朝顔



《にがうり》

  まき白の雄花

  まき白の雌花開花後                                              /多少膨らんでいるので虫さんが受粉してくれた模様

   tokoあばの実/おおきくなってきたよ~

8月の更新(完全に開き直り)

2010-08-15 | ベランダー/野菜・ハーブ
毎度、ご無沙汰でございます。

園芸ブログ仲間(中にはいつのまにか虫愛ずる姫や月銀ブログに変わられたもいらっしゃるようですが・・・)の
ブログを拝見し、ああ、すっかり夏だなあと、出遅れ すのは呟いておりまする。

少なくとも1ヶ月半は出遅れてますなぁ。
台風の被害が無ければ逆に長く楽しめるという身勝手な言い訳も成り立つでしょうか?




過去の画像から・・・

 2010.7.31

放置しておいたら、朝顔とフウセンカヅラとうにょまめが『綱』になってしまいました。
にがQもびっくり!




昨日の写真。
桔梗咲き朝顔が咲き始めました。

  20108.14




今朝、頑張って最後の定植(今頃・・・です)のバジル。
自家採取の種をまいたのは6月6日。






今日のすのベランダから・・・。


島オクラの花芽




レッドサンの花芽





逆光で見づらい写真ですが、初にが。tokoあばです。