ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

潜水艦に立たせてもらったよ

2023-10-10 00:59:00 | 日記
いきなりですが、潜水艦『うずしお』の見学に行ってきました‼︎







中の見学は子供限定だった様ですが、外の背中?部分へは大人も乗ることができ、記念撮影もしてもらいましたよ!


潜水艦が、どんな風に沈んだり浮上するのか?…その仕組みをテツパパさんに教わったり


実際はものすごく揺れる事もあって大変だと、自衛隊の方から教わったりしながらも、平和と安全のためだけに使われて欲しいと願うのでした。


今年は豪華客船に始まり、護衛艦『伊勢』、そして今回の潜水艦『うずしお』と、本当に船づいてます^ ^


最後にこれは、潜水艦が停泊している埠頭へ向かう途中にパチリ!


丸太の赤茶色と空と雲が、何とも良い感じですが、すっかり秋が始まったテツ地方なのでした。


5万円の旅行券とお祭り

2023-08-16 00:57:00 | 日記
今日は函館八幡宮のお祭りでなんと、神社の本殿でJAZZライブを聴いて来ました!





函館八幡宮も、お祭りの提灯で賑やかなムードです。
花手水

JAZZライブは東京から『益子麻奈トリオ』の皆さん♪


楽しみにしていた我が家はスタートより随分早めに行って、良い席を陣取りましたー!


JAZZの事はまったく語れないのですが、そんな私でも聴いた事のある曲ばかりで、ものすごく良かったです♪♪♪
またすぐに聴きたいくらいです。


神社の本殿で聴くJAZZ、時おり心地良い風が吹いて、曲も声も楽器の音も気持ち良くて、なんとも贅沢なひととき。


ここに美味しいお酒かコーヒーでもあったら…なんて想像しながら、神様と一緒に?楽しい時間を過ごしましたー!


ライブ後、帰ろうとしている所に、何やらアナウンス…


ハズレはありませーん
5万円の旅行券!
TV!
折り畳み自転車など
豪華景品が当たりまーす!


大抽選会があるとのこと^ ^
この日、我が家はなかなかツイてまして、こりゃー当たる予感?!



…と、初参加してみることに!


すごい数の景品に、びっくり。
1時間以上かかりましたから笑
願いは『5万円の旅行券』一択なので笑、他の景品で番号が呼ばれないか、ドキドキです。


これなら当たっても良いかもー
これはハズレてくれー
などと、贅沢なこと言ったりして、結果はこちらー!




5万円の旅行券の予定が、晩ご飯のおかずでした!笑


ちなみに、惜しかったんですよー!
旅行券→1034番
我が家→1044番
ねー!


当たらなきゃ意味無いのだけど、これは〝近くまで来てますよ〟って事で、リベンジせねばなりません笑


久しぶりにお祭りをたっぷり楽しみました^ ^

目が冴えて更新…2022年のトップ3‼︎

2022-12-30 01:01:00 | 日記
今日の仕事納め、予定は大掃除だけだったので、楽勝‼︎
…と、思いきや。


昨日までの乾いた道路に、たっぷりと積雪が。


まず雪かきをして、それから大掃除でした。
だいぶ疲れて帰宅したのですが、晩御飯食べたら元気復活しまして^ ^


むしろ、目が冴えてしまって笑
こんな時間にブログ更新です。


私、仕事納めの日は、最後に今年一年を振り返るんです、写真見ながら。


2022年、楽しい思い出が多かったです♪
そんな中『おー!これはトップ3!』と思ったのが!


【ウェルカム函館、ももちゃん御一行様】




です‼︎
6月、大阪からはるばるテツの暮らした街を見に来てくださった、ももちゃんファミリー。


お互いペットロスでつながり、それまでは全くやり取りした事の無い関係だったのに、、、。


嬉しかったー、本当に。
そして、ありがたくて、あったかくて、じんわり優しい感覚に包まれました。


お土産でいただいたお菓子、めっちゃ美味しかった❤︎


そしてなんと、なんと。


6月に続き、12月にも函館へ来られ(6月と12月というのは、お互いの大切な月なのです)再会する事ができて、また感動〜。


2022年のテツ家ニュースTOP3に入りました♪



こうして、ブログで繋がったご縁。
テツや、ももちゃんが居てくれたから叶ったご縁。
偶然や、たまたま…なんてきっとなくて、このタイミングで出会う事になっていたんじゃないかな?なんて思ってます(勝手に)!


他にも、たくさん、ブログを通して知り合えた皆さん、ありがとうございます。


夜遅くに書くと、ラブレターの様になってしまうのがあれですが笑
そろそろ、寝ます!


大晦日にまた書けるかわかりませんので、ご挨拶。


今年も一年『ゴーゴーテツくん‼︎』を応援してくださり、ありがとうございました。


2023年もどうやら続きます笑
良かったらこれからもよろしくお付き合いくださいませ。


皆さん、どうぞ良いお年を!
おやすみなさい〜

よろしくなのだワン

ワンワンワンワン…‼︎
※今年のではありません



始まりました、冬イベント

2022-12-04 16:36:00 | 日記
昨日はこちらへ…


結婚式?
、、、ではなく、なんとチャペルでのファッションショー*(^o^)/*


お世話になっている方が出演!とのことで、夫婦で行ってきました。


観光スポットど真ん中、西部地区ベイエリア内のレストランとチャペルで開催。
※ショーは撮影NGだったので写真はありません



チャペルからも見えたのは、こちら‼︎↓



海に浮かぶツリー^ ^


今年も来ることが出来ました^ ^
毎年テツも撮影していたから、今回もきっと一緒に来ていたはずです〜(ᵔᴥᵔ)


昨日は雨模様で、路面にツリーの灯りが写っているのもキレイでした。


ショーでいただいたお食事と、函館の有名司会者サン


お料理はイタリアンレストラン『ボンナターレ』さんにて。
前菜のサラダには、モモ!パスタは家では出来ない絶妙なアルデンテ。お肉も柔らかくておいしかったです♪


普段、外食と言えば、焼肉とかラーメンとか回るお寿司とかな我が家には、なかなか珍しいシチュエーションでしたw


ボクは雪とお肉が好きなのだワン!


こうしてきっと、あっと言う間に12月が過ぎてゆく予感です。


何年ぶりだろう?な高熱

2022-11-16 21:48:00 | 日記
夫婦でダウンしてました〜


コロナのキットで陰性、ちょっと安心しつつも
高熱→インフル…って事で、私は一週間お休みしました。


久しぶりに高熱にうなされ、関節痛やら大変でしたが、横になりながら、


具合悪くなると、必ずテツが足元で一緒に寝てくれていたっけなぁ…
なんて、懐かしく、そしてさみしく思ったりしてました。




気づけば、11月も真ん中を過ぎてしまって、きっとすぐ、クリスマスが来るんだろうなぁ…。


この時期、色々思い出す事もあり、寒さと同じくらい、キュッと切ない気持ちになるけれど


とりあえず、私もパパさんも、身体が復活したってことは、


まだまだ生きて、楽しんだり、やることかある!って事^ ^


この熱で、身体の〝ゴミ〟は燃やせたはずだし、免疫達もよく頑張ってくれました。
(Amazonプライムで『はたらく細胞』観ながら、頑張れーっ白血球!と本気で応援)


腸内細菌もてんやわんやしてる…と思うので、これを機に、もう少し身体に優しい生活を心がけていこうと思います。…本当?笑


それにしても、つくづく、健康第一!ですね。
皆さまも、どうか、くれぐれもお気をつけて^ ^