ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

さんさんさん・・・

2008-11-24 18:47:23 | 誕生日・記念日
こんばんは!テツです・・・!?










ふっふっふ~♪
この写真を見て
何かいつものテツと違うなぁ・・・って思いました?
え?思いません?・・・ガックシ・・・




これまでのパターンでいきますと
「トリミングしてきましたぁ~」
なんて感じなのですが
今回は違いまーす!!
この写真、実は3年前の今頃のものなのです。












2005年の11月といったらこれでもまだ5ヶ月くらいの時。
なんかでかいね。
ほとんど出来上がりつつあるってところでしょうか。
何をいまさら・・・と思われそうなので
えー おほん
「ゴーゴーテツくん!!」
なんと3周年を迎えてしまいましたぁ~♪
ビックリですー。





開設当初からお付き合いいただいているみなさんをはじめ
新しく仲良くしてくださっているみなさん
更新ペースがノロノロになっているのにもかかわらず
本当にありがとうございます♪












たとえ月1ペースの更新になろうと
テツの日々をずーっとずーっと綴っていこうと思っていますので
どうかこれからもよろしくお付き合いくださいませ♪


テツ&テツ家一同より




ちょっとかじってみました

2008-11-21 15:18:54 | いたずら
ワンコには癒しのオーラがあるそうですが・・・。
どんなに疲れて帰ってきても
ストレスがたまっていても
いつも必ず耳ぺた~&シッポぶんぶんで出迎えてくれるテツ。
疲れやストレスなんて何処へやら・・・
毎日癒されている事を実感します。











いつもは、帰宅してにっこりしちゃう私なのですが
今日は仕事へ来て思わず笑ってしまいました。
職場に到着し、バッグからゴソゴソ荷物を取り出してみると・・・!










なぬーっっっ!?
なんですか、コレは???
つい2日前に買ったばかりのボディクリーム。
バッグに入れておいたのですが・・・。
いつもそのバッグに頭を突っ込み
何か収穫できないかと物色しているテツ君。
やられますた。




ま、いいんですけどね。
ちなみにこれで2度目。
1度目なんて、購入1日目にしてこれです!











さすがにこっちはお高いモノでしたので
頭の中がーんがーんがーん・・・でいっぱいでしたが。
中身には支障ないのでね・・・。
でもこーんなことされても
なぜかにやっと笑ってしまうのです。
やっぱりワンコは癒しのパワーがありますね♪





人気ランキング参加中!
毎日応援ヨロシクなのだワン!!
もういっこ★こっちもね!!


エコなテツ

2008-11-18 15:59:02 | テツくんの健康・ダイエット
最近、函館のスーパーもあちこちでレジ袋が有料化され
私もエコバッグを持ち歩くようになりました。
冬がいつもより暖かいのは嬉しいのだけれど
それが地球温暖化の影響ならばよろこべません。









エコバッグの大きさを考えながら買い物をしないと
袋に入りきらなくてさぁ大変!って事にもなりかねませんが・・・。
ま、テツ家の場合は袋の大きさよりも
お財布の中身と相談って感じですがね~。












こちらのお方、エコとは無関係な顔してますが
実はとーっても役にたっているんですよ。
冬季限定ですが。
・・・夜は布団の中にもぐりこんでくるので
湯たんぽがわりになるのです~♪










昨夜も先に2階へ行ったテツの姿がどこにも見当たらず
もしかして・・・
と思ったら布団の中でご就寝中!
頭まで、全身すっぽりもぐって寝ていました~。
おかげでぽかぽか♪
冬だけ毎晩先にもぐって暖めていて欲しいところです。




人気ランキング参加中!
毎日応援ヨロシクなのだワン!!
もういっこ★こっちもね!!
<発作記録>

11月16日(日)深夜1時過ぎ

いつもと比べたらかなり軽めの発作
最近バタバタとする様な発作ではない

2階で寝ていたところきょろきょろと落ち着かなくなり
てんかん特有の変な視線(目)
すぐにはぁはぁがはじまり1時間程度で戻りそのまま就寝

この日はとても甘えていた
鼻をく~んと鳴らす事も1回だけあった
この発作の後雨が降り出したのでやはり気圧が関係したのかも

抗炎症・抗酸化のサプリ



すぐそこまで・・・

2008-11-08 12:28:33 | 日ごろのテツ
なんとなくみていた天気予報・・・。
函館で初雪が降った前日の夜の天気予報です。
最高気温、6℃。
そしてついに予報に雪マーク。
心の準備が出来ていなかった私にとって、この予報は結構衝撃的で
思わず写メ撮ってしまいました。










雪の量や気温も、函館は他の北海道の地域からみたら
まだましな方なのですが、それでも私には心の準備が必要でして・・・。
なんというか、覚悟せねば!って感じ?
雪の中の車通勤をはじめ、雪かきの心配やら色々。










こちらのお方。
ストーブをつけると真っ赤な炎のまん前にどかんとお座りをして
しっかりあぶられています。
毛が熱くなっていて、発火するんじゃないかと思うくらいです。
夜も、私達のふとんの中にもぐり込んで来るし。





そろそろ連日「お鍋」が続く様になるかな~?
数ある種類の中からつい手にとってしまいたくなったおとうふ。
ふふふっ。
何となくね、何となく。










人気ランキング参加中!
毎日応援ヨロシクなのだワン!!
もういっこ★こっちもね!!


テツのトイレ事情

2008-11-03 17:35:31 | テツくんの健康・ダイエット
テツの消耗品の中のひとつに「トイレシート」があります。
色々なメーカーから色々な種類の物が出ていますが
我が家の場合、決め手はやっぱお値段!
毎日よく使うものだし!











ちょっと前までは「ワイドサイズ」を2枚敷いていたのですが
テツはちょうど2枚の真ん中にまたがっておしっこをするので
どうも無駄に思えてきまして・・・。



そこで、ワイド2枚の真ん中にレギュラーサイズを1枚置いてみることに。


毎回真ん中にしてくれると
レギュラーサイズだけ交換すれば良いので
しめしめ♪だったのですが
こうしたらこうしたで、レギュラーとワイドにまたがってしたりして。


そんなこんなであれこれ試した結果・・・

これが一番無駄なく使えることが判明。
この置き方ならば
最大でもレギュラー2枚を交換すれば済みます。










でも、最近トイレシートのやっすいのを見つけたので
最初のワイド×2枚パターンでも良くなったのですがね・・・。




人気ランキング参加中!
毎日応援ヨロシクなのだワン!!
もういっこ★こっちもね!!
<発作記録>

午前6時
晴れたり雨が降ったり不安定な気候
目覚ましのアラームにおどろいたのかアラーム音で動けなくなり
それから両手で泳ぐような仕草
でもバタバタとすることは無くそのままいつものはぁはぁが始まる
嘔吐もなし
約1時間後元通り
不安を取り除く目的でやさしく「大丈夫だよ」と声を掛け続けてみた

アラームはきっかけに過ぎず
昨日から微妙に怪しいところがあった
(散歩中にお座りしたり妙に甘えてくっついてきたり)
天気もおおいに関係ありそう
シャンプーも?

近日中にハーブとレメディを開始予定