テツの月命日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/e887b3c2b8fc9dec681c77d57136485b.jpg?1635083341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/5a68ed0efddf4d723352ad54d53f672c.jpg?1635084437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/545f0915a7d32108ce3dfc5e47ba222a.jpg?1635085467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/893f822ffc281bb47da4fed9194e66a4.jpg?1635085466)
『大沼だんご』も、めっきり食べる機会が無くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/2dfdfdc2cdb0b6b86d21068c9e23a5c6.jpg?1635085465)
今日は、パパさんからサーロインステーキが♪
22回目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/e887b3c2b8fc9dec681c77d57136485b.jpg?1635083341)
あと少しで24回…2年。
早いなと思います。
でも、テツの居ない2年は長くて
時間の感覚がおかしいなーと感じています。
この生活には、随分慣れましたが
旅立つ時、というのは
当たり前にそれまでとは〝姿〟が変わってしまう訳で
もう、触れられない訳で(涙)
そんな事を
先週旅立ったタツくんのblogを読みながら
思い出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/5a68ed0efddf4d723352ad54d53f672c.jpg?1635084437)
ここ数日、テツパパさんの帰りが遅くて
私の方が先に帰宅しているのですが
誰も居ないので、真っ暗なんですよね。
テツが居た頃は、帰りが遅くなる時は
せめて…と、豆電気をつけて出かけていたのです。
そんな事もまた、思い出したりしていましたー。
そろそろ大沼は紅葉かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/545f0915a7d32108ce3dfc5e47ba222a.jpg?1635085467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/893f822ffc281bb47da4fed9194e66a4.jpg?1635085466)
『大沼だんご』も、めっきり食べる機会が無くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/2dfdfdc2cdb0b6b86d21068c9e23a5c6.jpg?1635085465)
今日は、パパさんからサーロインステーキが♪
よかったねー!
最高に美味しい時は
目をまん丸くして、秒速で食べていたテツ。
あちらで、月命日にマークして、楽しみにしてるかもしれません^ ^