今日はテツ君の月命日、23回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/667d1c01d34d62e65125177b6ee28c08.jpg?1637757846)
『ケルン』のハンバーグです(創業何十年?の老舗洋食店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/83bb6c4f31b6acddb94e3351c193f3a4.jpg?1637757973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/cb54817856a6ad59e4d3bcefc345d973.jpg?1637758313)
大満足の200g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/00/42de39c2763d66a96985535f60f868c2.jpg?1637758734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/37a6d05c387ce9930e8a5e3a7aa69d2e.jpg?1637759190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/786ee3797d4a297c83640d1c19ef8f35.jpg?1637759284)
2019年11月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/52c9eb7051fc632c0e596f2847b3323c.jpg?1637759285)
2019年11月13日
手術してたのねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/9250f2fa11ee169e5be9ae38bf1e212f.jpg?1637759285)
2019年11月20日
昨日の勤労感謝の日は
古くからのお付き合いのご夫婦に声をかけていただいて、ランチへ♪
行き先はテツパパさんセレクト^ ^
ドライブがてら、、、森町、大沼方面と言えば、、、のこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/667d1c01d34d62e65125177b6ee28c08.jpg?1637757846)
『ケルン』のハンバーグです(創業何十年?の老舗洋食店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/83bb6c4f31b6acddb94e3351c193f3a4.jpg?1637757973)
函館から札幌へ行く時には必ず通過するお店なのに、なかなかタイミング合わず。
今回は、思いがけず何年ぶりに行く事ができました^ ^
ケルンのハンバーグは、コロンとした俵型。
デミグラスソース、付け合わせの野菜もめちゃ美味しくて、食べ応え抜群でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/cb54817856a6ad59e4d3bcefc345d973.jpg?1637758313)
大満足の200g
窓からは雪化粧の駒ヶ岳が見えて、わぁ!と思いつつ、食べる方に夢中で写真がありませんー。(ブロガー意識の薄さよ)
帰りに、数日前も立ち寄った『沼の家の大沼だんご』を、今回は自宅用に購入^ ^
そしてもちろん、このお方へ^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/00/42de39c2763d66a96985535f60f868c2.jpg?1637758734)
大沼ドライブ→大沼だんご→テツも食べる
お決まりでしたからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/37a6d05c387ce9930e8a5e3a7aa69d2e.jpg?1637759190)
2019年の11月、どんなだったかな?
と、スマホの写真ホルダーを眺めていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/786ee3797d4a297c83640d1c19ef8f35.jpg?1637759284)
2019年11月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/52c9eb7051fc632c0e596f2847b3323c.jpg?1637759285)
2019年11月13日
手術してたのねー
はぁ、、、よく、頑張ってくれてましたよ(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/9250f2fa11ee169e5be9ae38bf1e212f.jpg?1637759285)
2019年11月20日
この頃より、雪は遅くて、テツ地方は今日うっすら積もりました。
今朝、お線香の煙越しにテツの写真を眺めながら、テツのにおいと毛の感触を思い出していました。
1ミリも忘れずに覚えています!
寒くなってきたので、またしてもモフモフ欠乏症が発症しています。
そんな、月命日でした。