ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

恋なのでしょうか・・・

2011-04-30 16:09:40 | 日ごろのテツ
テツの数少ない、大好きワン友ちゃん「まぁちゃん」











昨日の朝、オットとの散歩でひっさしぶりに遭遇したそうで・・・
そしたらまぁちゃん、只今ヒート中 
そのまぁちゃんからいったいどんな良いかほりがしたのか
テツはずっとずーっと
ぴーったりまぁちゃんから離れず
後をくっついて歩いたそうな(笑)





そんでもってまぁちゃんとの別れ道にさしかかると
そこから微動だにしない!
動かな~い!!
テツパパさん、腰に爆弾かかえてるってのに
そこから抱っこで強制帰宅しました





それからというもの





テツの様子がどーもいつもと違うの
ビミョウに
テンションが高い様な
かと思えば遠くを見つめてため息みたいな
(実際ため息はつきませんがもろ、そんな雰囲気)
これって恋
春だねぇ~






少しですが・・・集まりました

「災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名」



ご協力いただいた皆様ありがとうございました




グリーンナッツオイル

2011-04-27 15:59:15 | テツくんの健康・ダイエット
仕事柄、「食」についてコツコツ勉強しています
あ、勉強しているだけで実践してるかってーと、それはまた別でして・・・




でも
我が家でゆいいつ「食」に気をつかっているお方がおります!







ボクです





坊ちゃまのお食事には
必ず「亜麻仁オイル」を与えています
亜麻仁オイルというと
美と健康を語る上では外せないスーパーオイルちゃん♪




これを、飼い主の口には入ることなく
テツがひとりで消費しているのです・・・




で、その亜麻仁オイルが無くなったタイミングで
最近新しいオイルを見つけまして
坊ちゃまに与えておりますのです
その名も「グリーンナッツオイル」





どうかな?
けっこう青臭い香りがします
そのせいか
亜麻仁オイルの時の方が食いつきは良いみたいです





ワンコのご飯のオイル類は
一種類をずーっと・・・よりも
数種類をローテーションした方が良いらしいので
この後はまた亜麻仁に戻ると思いますが





これで皮膚炎や外耳炎など、もろもろの調子が良くなれば
ばんばんざい!
次は「酵素」をリサーチ中♪
これは人間用にも必要なので
家族みんなで摂取していきたいと思います