ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

もぐりこみ作戦

2006-05-25 14:42:16 | 日ごろのテツ
テツくんはピンチの時、何かの下にもぐりこみます。

公園でも、沢山のワンちゃんがいると
一番、わ~いわ~いと盛り上がるくせに
状況が悪くなったり、ちょっと苦手なワンちゃんが来ると
こうやってベンチの下に避難。
ベンチが無ければ私や旦那様の足の間に入ってきたり
後ろに隠れたりします。




家の中ではいつも台所のふきんを狙っているテツ。
いつもは奪われないように届かない所においてあります。
ところが油断して、低い位置に置いてしまうと・・・

きらり~ん!

テツの目にはふきんだけ輝いて見えているんじゃないかと思うほど
目ざとく見つけ、ぬきあし・さしあし・しのびあし・・・
気配を消しつつサッとふきんをくわえ
そのままテーブルの下へゴー!

テーブルの下なら安全と思っているみたいだけど
すぐにしっぽをつかまれひきずり出されて御用なのでした

この「もぐりこみ作戦」は
テツが小さな頃から身につけていた行動らしく
我が家に来る前に過ごしていた家でも
ピンチになるとすぐにテーブルの下や
車の下に隠れていたそうです。

みんな、そうなのかな~・・・?


「逃げも隠れもしませんのでおやつ下さい」のテツ

もうすぐ1歳!!プレゼントは何がいいかな~?
ペットランキング応援ヨロシクなのだワン!

ポチッっと押してね




黄色いわけ

2006-05-24 17:33:17 | お散歩
だんな様は、朝仕事へ行く前にテツを公園へ連れて行きます。
「公園」は歩いて行ける距離ではないので車で行きます。
(わざわざ)

この公園へ行くとドッグランのように色々なワンちゃんと会えるし
思う存分走り回らせることができるので
テツも私達もお気に入りの場所なのです。
(その後、ぐっすり寝てくれるので楽ちん・・・ってのもあり!)

今朝もすっかり日課のように公園へ行っただんな様とテツ。
行く時間によって、来ているわんちゃんの顔ぶれも違うらしく
朝早めだとなぜか「お父さん」「おじいちゃん」たちが集まっているそう。
やはり朝はお母さんチームは忙しいからなのかな・・・?
(我が家は違うけど・・・

今朝は残念ながら誰とも会うことなく、テツくんの貸切状態。
誰もいない公園を思い切り走り回って帰って来ました。

帰ってからソファで遊ぶテツくん。
よ~く見ると・・・



ちょっと分かりにくいけど、足先が黄色・・・?

今、公園には「たんぽぽ」がた~っくさん咲いていて
その中を走り回るので黄色い色がついちゃったんですね~。

でも足の裏はちゃんと拭いているのでキレイでした!


もうすぐ1歳!!ペットランキング応援ヨロシクなのだワン!
ポチッっと押してね



甘えん坊のテツ

2006-05-23 15:21:42 | 日ごろのテツ
テツはほぼ毎日、日中はお留守番をしています。

今でこそ、出かける時「テツ、留守番ヨロシクね」
・・・なんて声をかけて出たりしますが
小さな頃はテツが眠るまで待って
それから起こさない様に
そ~っとそ~っと出ていたものです。
寝てくれない時は、大きめのおやつをあげて
食べている隙に出かけたり・・・。

その頃はまだハウスには入れていなくて
居間をフリーにさせていたので
出かける時に気付かれると
「行かないで行かないで」と言っているかのように
まとわりついて、いつも後ろ髪引かれつつ
仕事へ行っていました。

こんな顔されて何度仕事を休もうと思ったことか・・・


今は出かける時はあきらめがついた顔して見ています。
だんな様がスーツに着替えると「仕事」
ジーンズなどに着替えると「お休み」
というのが分かっているらしく
何を着たか・・・で朝の反応も違うのです。


どっちにしても、普段一緒にいる時間が少ない分
朝や夜帰ってからの甘えっぷりはカワイイ!!
(噛まなきゃもっとかわいいんだけどね~)


甘えるテツくん
だんな様バージョンと私バージョン




1歳まであと1ヶ月を切りました!
こうやって甘えてくれるって、今だけなのかなぁ~




もうすぐ1歳!ペットランキング応援ヨロシクなのだワン!
ポチッっと押してね



タンクトップでお散歩

2006-05-22 17:00:27 | テツくんの服
やっと北海道も暖かくなってきました。
日曜日も20度を上回る気温で気持ちいい~!
天気がいいと、じっとしているのがもったいなくなりますね。

・・・テツも昨日は朝・夕の2回公園へ!
(公園へは1日に1回行ければいい方なのです)

おニューのタンクトップを来て行って来ました~



この写真だとぴったりサイズに見えますが
よ~く見ると結構「むっちり」なのです~

ちなみにサイズは「2L」・・・。
標準的な柴犬サイズでは小さいので、そのひとつ上のサイズです。

最近はインターネットでいろんな服が売られていますが
カッコいいのはほとんどサイズが合いません。
犬的には服なんて迷惑極まりないのかもしれないけど
親バカな我が家ではどうしても着せてみたいのです。

将来はテツにぴったりの服を手作りしたいと思うのであります!!
(ほんとに~!?)


この日は天気が良かったせいか、沢山のワンちゃんに会えましたよ。

奥のほうには美しいダルメシアン!
(ウエストのくびれにうっとり・・・)


こちらはビーグルの女の子。
テツは女の子とは、なかなかお友達になれないのだけど
このビーグルちゃんとはいい感じでしたよ~。


こちらは真っ白なプードルちゃん。
ホントに真っ白でふわふわです。


そして・・・
なんとまだ2~3ヶ月の黒ラブの赤ちゃん!
お散歩の練習中だそうで・・・。
かわいすぎ~~~
こんなちっちゃいけど、すぐにテツより大きくなるんだよね。
う~ん!パピー時代はあっという間ですね。




朝の日課

2006-05-20 13:20:36 | オモチャ
我が家のだんな様は私より早く出勤します。
その後、私が仕事へ出るまでの間は
テツをハウスから出してあげます。
(この先長時間お留守番になるので)

出してあげたからといっても、一緒に遊ぶ訳ではなく
私が出かける支度をしているかたわらで
一人で遊んでいる・・・っていう状態。

この時間をいかにいたずらされずに過ごせるか・・・
それが毎朝の私のテーマ。

よくやっているのが、タオルにおやつを仕込んで
ぎゅっと結んだ物を預ける・・・というやつ。
おやつを出すのに必死になるのでしばらくは
目を離していても大丈夫なのです。

でも最近、タオルからおやつを出すのが早くなって
しかもまだおやつが残っているのにやめてしまうので
どうやら飽きてきたのかも・・・。

というわけで久しぶりにコレ!


ゴムボールにガムをセット!!
しかも絶対に取れないように・・・。
このボールもガムもテツには久々のアイテムなので
目がランランです!
(しめしめ・・・)


案の定、中のガムは取れず、いじけるテツ。
ちょっとかわいそうなので
少しだけ出してあげるとすぐに取り出しました。



この作戦でだいぶ長い時間遊んでくれて大成功です。
でも同じ事を夜にもやったらすぐに飽きちゃった・・・。
また忘れた頃にやってみようっと。


今日は何して遊ぶ~~~?

もうネタ切れですよ~、
何か面白い方法があったら教えてください~