ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

ヤプログさんお引越しせねば!&70代現役ロッカー目指して

2019-09-05 17:25:03 | テツくんの健康・ダイエット
かれこれ、14年のお付き合いのヤプログさん!




なななーんと、サービス終了しちゃうんだって!




その後は、〝責任を持って削除させていただきます〟だってー!




こりゃ大変だ、ブログの引っ越しだ!




そんな訳で、何としてもサービス終了する前に作業したいと思ってます。




テツ君、代わりにやっといてくれないかなぁ…




聞こえなーい…




追伸☆


テツの体調は、日に日に回復しています!
あのふらつきは、何だったのか?
不明なのですが、軽い熱中症だったのではないか?説も浮上。


ところで、病院の先生てば
テツの大きさ(中型犬)で14歳ならば、すでにじゅうぶん寿命を全うしているよ
…的な事をおっしゃったそうな。


いえいえ、とんでもない!
まだまだテツは元気に長生きしますからね^_^


まぁまぁ歳はとったけど、元気なテツって事でよろしくお願いします。
勝手なイメージとしては、70代現役ロッカー♪目指してますよw








隣でスヤスヤお休み中

2019-09-04 11:07:22 | テツくんの健康・ダイエット
先日、ひとつ歳を重ねた私。




ついこの間まで、アラサーアラサーと騒いでいた気がしますが、あっという間にアラフォー
…からの、アラフィフ!




一日、24時間
一年、365日




いつもみーんな平等にあるはずなのに
だんだんスピードが増したように感じます。




もっとゆっくり、日々を、たくさん感じて味わって過ごしていきたい…と、隣に寝ているこの方を見て、思いました。






スヤスヤ




実はここ数日、いつもとちょっと様子が違って、心配していました。




足腰にフラつきが見られ、いまいち元気が無い。




最近お家の中でオシッコもウンチもしてくれるようになったので、散歩はもともと減っていた中、さらに行かない。




唯一、変わらず、食欲だけはある◎




…という感じで。




それでも、一段ずつ階段を昇り降りするし、あちこちさわっても、痛がる様子は無いのですよ。




ただ、抱っこからおろす瞬間にキャンと鳴く事があって、???




病院の先生は、
・老化が進んだこと
・身体に出来ている腫瘍が関係あるのかも?




という見解でした。




今週月曜、いつものお疲れモードに加えて、残暑と、何らかの体調不良と、色々重なったのもあったと思います。




昨日、今日あたりは、だいぶ通常モードに近づいていますのでね^_^




家族みんながメンテナンスの必要なお年頃になりました笑!
健康第一です☆