GWが始まりました
本来であれば今日私は近くのショッピングセンターのフリマで出店予定でした
でも
あいにくの雨
フリマは9日に流れました
流れたと言えば
昨日のブログネタから流れた『朝の出来事』
昨日は朝からそれなりの雨が降っていました
が
お構いなしに出かけて行ったnyaa
ですが
さすがにパパの出勤前にすでに戻ってきました
nyaaの捕獲をパパにまかせ
私はすぐ洗う準備のため風呂場でスタンバっていました
するとnyaaは
つめの甘いパパの横をすり抜け
そのまま家の中に進出
挙句の果ては・・・
私の布団の上に行き
追いかけて行ったパパがみたものは
ゴロゴロ喉を鳴らして枕をフミフミしていたnyaa
もちろんnyaaの足はビショビショです
ママの枕は足拭きマットじゃなーーーーいっっ
これが昨日の『朝の出来事』でした
・
・
さて
nyaaはフカフカものがあまり好きではないと
前に記事にしたことがありますが
そんなnyaaのために
古いカーペットを切って箱にしいてあげたnyaa好みのはずのベッド
ですが
最近
気付くとフカフカの上
nyaaがしゅうのベッドで寝ようとしていたところで
「ちょっと布団直すからー」っとnyaaをどかして布団を整え
振り向いたら
低反発枕で寝ていました
夜はもちろん
羽毛布団をご利用です
ちょっと油断すると
枕までご利用・・・
そして
結局ここも
フカフカバージョンになりました
箱の意味は?
しっかり家猫になっちゃったね。
こないだの、おばあちゃんのマットもいい感じだったし。
↓ニャンコって幅が狭いと方向転換出来ないんですね。
知らなかったよn。
なんか、器用にあらよっと、出来そうなのに。
それにしても、だれもこの先板がにゃいぞ!を
選ばなかったなんて…
前沢牛はにゃにゃさんのお腹の中に入っていったのね。
(なに書こうとしたか、まるっと忘れたさ)
nyaaちゃん、とうとうフカフカに目覚めたのね~
たぶん、最初はフカフカに慣れていないから
外の寝床に近い固い場所好みだったけど
どっぷりと家族になって、安心なんですね。
さらに安心度?が増すと
寝ているうちに、枕と布団を取られます。
ママの枕、足拭きマットにしたのかぁ
画面の上から、頭なでてあげるぞ~(うはは)
最後の寝顔、なぜに、眉間にシワ?(笑)
nyaaちゃんのかわええところだけどね。
そうそう!書き忘れていたんだけどぉ
キャットウォークの時、下からズームで
nyaaちゃんを写した影!ごじょうワンみたいよ!
あれ、ってことは、枕を玄関に置いておくと、
玄関で足をフキフキしてから家に入る立派な猫ちゃんになりますねw。テレビ出れますw。
猫一般としてくくられてしまうのはちょっと(^_^;)
「どえん猫」という分類の猫は方向転換NGということで・・・・
家猫と言う認識、なんか私がイマイチできてない気がします。
前沢牛なんてコロッケでも口にしてないですよ
(ーー゛)
《気まぐれネコ様》
呪文なんかかけるわけないじゃないですか
師匠からのコメントをどれだけ私が心のよりどころにしてるとおもってるのですかっ!?(*^_^*)
前から思っていたのですが師匠のとこのパソコンは随分明るい画面の様ですね
明るさ調節して写真見直してみましたが・・・
多分それ・・・私です
実はごじょうが乗り移ってたの私?
nyaaの眉間のシワは写真を撮る私に対して向けられたものでしょう・・・・・・
《おせんちゃん様》
足ね~~確かに・・・
シャワー嫌がるんですがお湯だとわかると「ん?気持ちいい?」って感じの顔します(^_^;)
テレビに出れるなら
枕の一つや二つ犠牲にするわっっ(^。^)
次に狙うのは「どようびのにゃんこ」か!?