東北はまだ梅雨中です
雨の日
梅雨の晴れ間
雨の日
梅雨の晴れ間
動かずじっと夕日をみつめるnyaa
天気に関係なく外にばかりいるのは
近所のクロ(♂)が脱走したせいかもしれないという説も浮上しました
東北はまだ梅雨中です
雨の日
梅雨の晴れ間
雨の日
梅雨の晴れ間
動かずじっと夕日をみつめるnyaa
天気に関係なく外にばかりいるのは
近所のクロ(♂)が脱走したせいかもしれないという説も浮上しました
前回
「マユ毛を探そう」で〆ましたが
マユ毛は探す必要がありませんでした
ヒゲと似たようなマユ毛
おもいきりありました
ついでに他の毛も確認してみました
「ミミ毛」
゜
「スネ毛」
「ムナ毛」
「ワキ毛」
そして
「ケツ毛」と「ジンジロ毛」は
で
最後はnyaaの
「ギャランドゥ」
あれっ
「ハナ毛」は?
やっと外から帰ってきたnyaaは
最近一人であまり寝ません
トントンしてくれとママのそばにきて
転がります
トントンだけしてるわけにいかないので
ながらトントンしていると
と
蹴られます
(痛)
ね~~んね~ん~ ころ~り~よ~ おこ~ろ~り~よ~~
と
気持ちを込めて
静かにゆっくりトントンしていると
パタパタ動いていた尻尾が動かなくなり
nyaaはスヤスヤ寝てしまいます
寝ているnyaaの顔を覗くと
それってまつ毛なんだよね?
全身毛だらけなのに
まつ毛はまつ毛としてちゃんとはえているんですね
今度は眉毛を探してみよう
外に出る時
外から帰ってきた時の「にゃ~」は
「行ってきます」
と
「ただいま」
だと思って聴いてきましたが
最近あまりにも外が多く家にいないので
と
に
聴こえてくるようになりました
どーやら
ちょこちゃんというメス猫のところに
通いつめているらしいとの情報が入りました