方言を操る芸能人たちです
福知山弁:千原兄弟 小橋建太 中澤裕子
舞鶴弁:ギャル曽根
京都弁:中村玉緒
他にも、丹後弁、宮津弁、篠山弁、木津弁、山城弁・・・いろいろあります。
福知山は いろんな方言が 混ざっているのかな。
最近使われなくなった福知山弁に『れんされ言葉』があります。大おばあちゃんが使ってた言葉なので、よく覚えています。福知山の北部で使われていたそうです。「〇〇してください」とお願いする時に「〇〇れんされ」と使います。優しい言葉です。ほんのり します
例えば、タケノコが裏山でたくさん採れて近所におすそ分けをするとき。
「どうぞ、食べてください」
これを福知山の『れんされ言葉』で言うと
「どうぞ、食べとくれんされ」となります。
『れんされ言葉』 ホントに聞かなくなりました・・・・