
10月に入り野鳥が木の実を食べにくる季節になりました。
琵琶湖周辺の樹々にも木の実が沢山なっていたので撮影しました。
イチョウの実
黄色く熟しているようです。
タイサンボクの実
タイサンボクの実は初めて見ます。
アラカシの実
ドングリが沢山なっています。
クスノキの実
クスノキの実も初めてみます。
ケヤキの実
ケヤキの実は見つけにくかったです。
コブシの実
握り拳のような果実が割れて種子が出てきています。
ユリノキの実
ユリノキの若い実でしょうか?
10月に入り野鳥が木の実を食べにくる季節になりました。
琵琶湖周辺の樹々にも木の実が沢山なっていたので撮影しました。
イチョウの実
黄色く熟しているようです。
タイサンボクの実
タイサンボクの実は初めて見ます。
アラカシの実
ドングリが沢山なっています。
クスノキの実
クスノキの実も初めてみます。
ケヤキの実
ケヤキの実は見つけにくかったです。
コブシの実
握り拳のような果実が割れて種子が出てきています。
ユリノキの実
ユリノキの若い実でしょうか?