尾瀬ヶ原 1400m 2019.08.26 (群馬県・福島県・新潟県)
復路 〔見晴⇒東電小屋⇒ヨッピ吊橋⇒牛首分岐⇒山ノ鼻⇒鳩待峠〕
[復路のデータ]
歩行タイム: 3時間29分、 休憩: 1時間11分、 合計タイム: 4時間40分
8:57 見晴から出発
東電分岐に向かって出発します。
8:58 ヤマトリカブト
この辺りに多く咲いていました。
9:01
尾瀬ヶ原の奥に至仏山が聳えています。
9:02 ウメバチソウ
9:11 イワショウブ
この花は広範囲に咲いています。
9:16 東電分岐
直進は三条ノ滝です。左折して東電小屋に向かいます。
9:21
至仏山に向かって木道を歩きます。
9:23
振返ると燧ヶ岳が聳えています。
9:28 東電尾瀬橋
只見川を渡ると新潟県に入ります。
9:29
只見川の下流側です。
9:30
只見川の上流側です。
9:31
9:32 ミヤマシシウド
9:35
林の中を歩きます。暑いので助かります。
9:38
東電小屋が見えました。
9:39 東電小屋
小屋横のベンチで休憩します。
9:52 東電小屋から出発
東電小屋からヨッピ橋への中間付近で群馬県に入ります。
10:05
ヨッピ吊橋が見えてきました。
10:05 ヨッピ吊橋
ヨッピ吊橋を渡ります。
10:05
定員10名と表示されています。
10:06 ヨッピ川(上流側)
吊橋の上から撮影しました。
10:07
ヨッピ吊橋を渡った所から撮影しました。
10:09 ヨッピ吊橋の標識
直進して牛首分岐に向かいます。竜宮十字路に分岐しています。
10:18
燧ヶ岳と池塘が見えています。
10:19
池塘越しに燧ヶ岳が聳えています。
10:20 池塘越しの燧ヶ岳が美しい場所
池塘越しの燧ヶ岳が絵になります。(風がないと逆さ燧が見れるようです)
テレビ局のクルーが撮影に来られていました。
10:25
燧ヶ岳を振返ります。
10:26
至仏山に向かって木道が続きます。
10:28
燧ヶ岳の右上にヘリコプターが飛んでいます。
10:30 東電下の大堀橋
下ノ大堀川を渡ります。
10:33
燧ヶ岳を振返ります。
10:34 八海山
10:35 ヒツジグサ
池塘にヒツジグサが咲き始めていました。
10:36 ヒツジグサをズームアップ
羊の刻(13時~15時)に花が咲くそうですが、10時頃から咲き始めるようです。
10:38 八海山(左)と景鶴山(右)
池塘をヒツジグサが覆っています。
10:39
池塘越しに1731.9mのピークが見えています。
10:39
池塘越しの燧ヶ岳です。
10:42
池塘越しの八海山です。
10:50 牛首分岐
牛首分岐まで戻ってきました。疲れてきたので小休止します。
今日は天気が良くて、良かったです。
11:05 牛首分岐から出発
11:07
池塘越しに八海山(左)と景鶴山(右)を眺望します。
11:14
燧ヶ岳を振返りました。
11:16 上ノ大堀川橋越しの燧ヶ岳
11:17
池塘を眺めながら、至仏山に続く木道を歩きます。
11:18 ヒツジグサ
ヒツジグサの花を撮影することができました。
11:20
水芭蕉が咲いている頃は、至仏山に残雪があって綺麗だろうなと思います。
11:20 上田代
11:21 逆さ燧の池塘
少しだけ逆さ燧が見えています。
11:22 逆さ燧の池塘
風が無ければもう少しきれいに映ると思います。
11:23
南側の池塘です。
11:31
至仏山に向かって歩きます。山ノ鼻が近くなってきました。
11:31
名残惜しいですが、燧ヶ岳も見納めになりました。
11:36 原の川上川橋
川上川を渡ります。
11:37
川上川の上流側だったと思います。
11:44 山ノ鼻
木陰で昼食休憩にしました。
食事中にトンボが止まってくれました。
研究見本園入口
研究見本園の中に少し入ってみました。
研究見本園
入口から少し入った所です。至仏山が見えています。
研究見本園
入口付近から眺めただけで、花の時期が過ぎているので歩きませんでした。
12:27 山ノ鼻から出発
山ノ鼻から鳩待峠に向かって木道を登って行きます。
大腿前面の筋肉が痛くなってきているので、休憩しながら歩きます。
12:28 マルバダケブキ
12:32
川上川の下流側です。
13:35 石階段
石階段を登ると鳩待峠が近いです。
13:37 鳩待峠登山口
無事に鳩待峠に戻ってきました。
鳩待峠の様子
お客さんが増えています。
少し休憩してから乗合タクシーで尾瀬第一駐車場へ戻り、駐車場の傍にある
尾瀬ぷらり館の温泉で汗を流してから帰ります。
往路の記事はこちらです。 ⇒ 尾瀬ヶ原 (往路:鳩待峠⇒見晴)
最新の画像[もっと見る]
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前
- 天保山 (日本一低い二等三角点の山) 3週間前