マントの介護日記

レビー小体型認知症&パーキンソン病の
主人を介護して、たまに人工股関節になった
マントの日記も綴ります!

弟の病名

2014年03月10日 | 介護日記
こんにちは  今日は晴れたり曇ったりでまだ肌寒いで~す


土曜日は一日バタバタ・・日曜日は婆ちゃん休み

昼前に弟が入院している病院へ面会に行きました!

しかし・・

病院ではインフルエンザが流行していて

マスクをして短時間の話しでお願いしますと言われました

弟はまだ保護室におることや婆ちゃんの歳を聞いたり

まぁ~些細な話しで終わってしまいました

前回までは帰る時に「バイバ~イ!」といって別れるのだけど

今回からは「またね! また日曜日に来るからね」と言ったの

弟も「また 来てや!」と病室へ入ってゆきました!

面会した時の弟の表情は笑顔であり精神も安定している感じでした?

でも・・

時々 男の声が聞こえると言っていました・・ね!

主治医は気にしないでと言っていたと・・



弟は10代の頃から入退院を繰り返し

母は亡き父の介護と弟の世話と本当に大変で苦労したと思います

私は19歳で結婚していたから手伝うことが出来ませんでした

だから・・

この30年ぐらい弟の病名を知りませんでした

今になって診断書を見て分かったのです・・

弟の病名は『統合失調症』であります!

パソコンで検索すれば症状が分かると思います!

弟も歳を老いて来ているので若い頃みたいにパワーも無いけどね・・

しかし・・

日によって不安定になったりすると私達も

如何して接して良いか迷ったりするし不安になったりするし

今は入院しているから甘く考えているけど

退院したら婆ちゃんの認知症と違い夫婦とも最初は神経が参ると思う・・

だから・・主人と一緒に

今月末に主治医や看護士やソーシャルワーカーさんと話し合いを設け

今後 弟を介護するにあたって色々聞いたりアドバイスを貰ったりして

退院に向けて準備していくつもりなのです




昨日の婆ちゃんは昼頃に伯母さんが来て昔話に華がさいて嬉しそうでしたよ

しかし・・夜中に起きて チョッと部屋を徘徊したり

ご飯は食べてないよと言ったりしていたが

私は「ご飯は食べたよ! いま夜中だから寝ようね!」と言ったら

素直にベットで横になり 一時見ていたら婆ちゃん寝たみたい

また・・認知が来たかとビックリしましたね





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする