gonta!gonta!gonta!

なんてことない日々の記録

面目

2009-12-03 19:50:27 | 日常のこと
先週からどうも目の調子が悪くて、目の奥の違和感ていうんでしょうか。
まあドライアイからくるものだとは思うのですが、PC画面と1日向き合っているので目を休めるわけにもいかず、点眼、点眼、頭痛薬でようやく回復。

これが別に仕事頑張ったから、とかじゃないんですよね、原因は。
ただ、携帯の画面の見すぎ。
つい、通販サイトから送られてくる「バーゲン」と書かれたメール食いついてしまった。。。
パケホーダイだから、いくら見ても大丈夫なので、調子に乗って色々見ちゃったのが良くなかった。
しかも結局何も買ってないし。。。

そんな状態の中、7~8ヶ月ぶりに建売の住宅の設計図を描いていました。
新人くんと分担して。
彼は、4月に入社してからずっと戸建の図面を描いているから、慣れたものなんですよね。
私の方が仕事をこなすのにずいぶん時間が掛かっちゃって、新人くんに頼りっぱなし。

で、今日、確認申請に行きました。
一通り見ていただいたら、新人くんが描いたものより、私が描いたものへの指摘が少なかったので、とりあえず先輩としての面目は保てました。

もし、私の方が指摘が多かったら、相当落ち込んだと思うんですよね。
図面描くの遅いわ、指摘多いわじゃ、「私は今まで何をやってきたんだろう」ってことになりかねない。

一歩引いて客観的に捉えると、キャリアを重ねるというのは、別の角度から見ればプライドも重ねるということで、今の私にとって、そこが崩れると非常にモロイということを今日すごく認識しました。