最近、携帯の電池切れも早いですが、音量の調整がきかなくなってきて、「お逝きなさい」と言うのも時間の問題かなと思っています。
じゃ、次はスマホ!
とちょっと前まで思っていたけれど、冷静に考えると、今私がスマートフォンに変える必要性を見出せない。
色々アプリ便利なんだろうけど・・。
その機会にツイッターとか始めても多分、「つぶやき」というよりただの「愚痴」になっちゃうと思うし。
『所長に怒られたなう』
って平日毎日1回は書き込む気がする。。。
最近本当によく怒られるのです。
理由は色々。
私は所長に指示を仰ごうと思って聞いたのに、それで怒られる場合もあったり。
昨日は所長の言い方にブチっ
と切れて感情的になってしまい、感情論で言い返してしまったんですよねぇ。
自分の仕事のミスもあったのに、その後社内会議の時も、やさぐれてしまいました。
家に帰ってからも反省する気持ちと、怒りの感情が交互に湧いてきて、今朝も引きずっていたけれど、今日は久しぶりにガムシャラに図面を描いてたら、落着きました。
所長との仕事のカラミもなかったし。
ただ、久しぶりに朝からガムシャラに図面を描いたから、おやつの時間には息切れ。
夕方、なんとなく、ふと横に置いてある携帯電話見て、妙な愛着が湧いてきたりして。
スマホまだまだ~。
私もまだまだ~。
じゃ、次はスマホ!
とちょっと前まで思っていたけれど、冷静に考えると、今私がスマートフォンに変える必要性を見出せない。
色々アプリ便利なんだろうけど・・。
その機会にツイッターとか始めても多分、「つぶやき」というよりただの「愚痴」になっちゃうと思うし。
『所長に怒られたなう』
って平日毎日1回は書き込む気がする。。。
最近本当によく怒られるのです。
理由は色々。
私は所長に指示を仰ごうと思って聞いたのに、それで怒られる場合もあったり。
昨日は所長の言い方にブチっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
自分の仕事のミスもあったのに、その後社内会議の時も、やさぐれてしまいました。
家に帰ってからも反省する気持ちと、怒りの感情が交互に湧いてきて、今朝も引きずっていたけれど、今日は久しぶりにガムシャラに図面を描いてたら、落着きました。
所長との仕事のカラミもなかったし。
ただ、久しぶりに朝からガムシャラに図面を描いたから、おやつの時間には息切れ。
夕方、なんとなく、ふと横に置いてある携帯電話見て、妙な愛着が湧いてきたりして。
スマホまだまだ~。
私もまだまだ~。