高校生の時の私の足のサイズは23センチ。
それがある時気付いたら、22.5センチになってました。
身長が163センチあるので、22.5センチは結構小さいと思うのです。
そんな私、最近スニーカーを買いました。
サイズはもちろん22.5センチ。
22.5センチって、特にスニーカーの類はお店で「これカワイイ!
」って思うのは、大体23センチ以上からしか無い。
他の靴も、ガクッと選択肢が減ってしまうんですよねぇ。
で、最近、靴はネットで買うようにしているのです。
サイズが豊富なのは、本当に有難い。
私の場合、足幅が広いとか、甲が高いとか言うことも無いので、躊躇なくネットで靴が買えます。
で、最近買ったスニーカーを靴下を履いた状態で、履いてるわけですよ。
これがピッタリサイズ。
否、ちょっと薄手の靴下なら少し余裕があるくらい。
まあ、その靴が標準より少し大きめなのかもしれないけれど・・。
今まで、スニーカーは23センチを買ってたの、靴下履くから。
でも、少し大きいなと感じるようになって、他の持ってる靴も、なんだかガバガバに余裕がある感じになってきてしまって、「靴は履いてるうちに伸びてくるから」なんて思っていたけれど・・・。
もしかしたら、足が退化している?
やばいです。
このままいったら、22センチ。
最近、平坦な道でもつまづくんですよねぇ。。。
ストップ!
足の退化!!!
それがある時気付いたら、22.5センチになってました。
身長が163センチあるので、22.5センチは結構小さいと思うのです。
そんな私、最近スニーカーを買いました。
サイズはもちろん22.5センチ。
22.5センチって、特にスニーカーの類はお店で「これカワイイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
他の靴も、ガクッと選択肢が減ってしまうんですよねぇ。
で、最近、靴はネットで買うようにしているのです。
サイズが豊富なのは、本当に有難い。
私の場合、足幅が広いとか、甲が高いとか言うことも無いので、躊躇なくネットで靴が買えます。
で、最近買ったスニーカーを靴下を履いた状態で、履いてるわけですよ。
これがピッタリサイズ。
否、ちょっと薄手の靴下なら少し余裕があるくらい。
まあ、その靴が標準より少し大きめなのかもしれないけれど・・。
今まで、スニーカーは23センチを買ってたの、靴下履くから。
でも、少し大きいなと感じるようになって、他の持ってる靴も、なんだかガバガバに余裕がある感じになってきてしまって、「靴は履いてるうちに伸びてくるから」なんて思っていたけれど・・・。
もしかしたら、足が退化している?
やばいです。
このままいったら、22センチ。
最近、平坦な道でもつまづくんですよねぇ。。。
ストップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)