昨年末に東京の友だちが遊びに来た時、私は家で仕事がありましたので食事の準備は友だちにお任せしました
「人使い荒いなー」と文句はありましたが、テレワーカーの職場兼住宅に泊まるのだからそこはやってもらわないと、こちとら有給休暇とかないのだから
で、知らぬ間にフライパンで魚を焼いていました
私はてっきり魚焼きグリルを使っているものだと思っていたら、フライパンで焼いてた・・
せめて魚焼きシート使ってほしかった・・
元々危うかったのですが、それでフライパンの表面のコーティングがダメになりました・・
友だちを責めたいわけじゃないのです
ぶっちゃけ魚焼きシートを使ってくれれば多少延命したかなとは思うけど、慣れないキッチンで美味しい料理色々作ってくれて、それは本当に感謝していて文句なんて・・今度会った時に言っちゃうなー(笑)
私が大して料理してないことイジラレタからなー
それはともかく完全に焦げ付くようになってしまったので、新しいフライパンを買うことにしました

右が今まで使っていたもの、左が購入したもの
新しいのは鉄製です
実は右のを買う時もすごく迷ったんです鉄製フライパン
でも鉄製は重いし、シーズニングとか諸々最初面倒くさそうだなと思って辞めたんですけど、今回購入したのは既にシーズニングされているということだったし、軽量化もされているということで即決しました
↓↓amazonで購入したのでリンク貼っておきます
今まで使っていたものよりは重いですけど、サイズが小さいからだとは思いますが確かに想像よりも軽かったです
大切に使えば長持ちするはずですので、慈しみながら使っていきたいと思います
そして他にも私が慈しみながら育てているもの

特に昨日からの変化を感じない・・