私のカードの引き落とし日は、明日なんですけど、今日だと勘違いした私。
焦ったー!!
いつも、残高残しておかないので。
まあ、言い方を替えれば「残高が残らない」とも言うのですが(苦笑)
お昼休みにATMで不足分を入金したけれど、「やばい!きっと午前中に残高足りてなかったから引き落とされてない・・」と思って凹みました。
で、会社に戻って同僚Iさんに、日付間違っていることを指摘されて気付きました、明日だと。
以前、2回くらい”ウッカリ”しちゃって、2回目にカード会社の人から電話が掛かってきたんだけど、すごく威圧的で嫌だったんですよねー。
そりゃ、カード会社の人もお仕事ですから、期日に支払われてないということで、そういう態度を取られても文句は言えないけど、当時の私としては、「すいません、すぐ振込みますから」と言ったのに、やや上から目線で「振り込んだら電話して」って言われて、その電話の会話全体の威圧的な感じにカチンときてしまい、無視しちゃったんです。
でも、それがいい反省材料になって、期日は気を付けるようにしてたのに、何故か今日、銀行のATMで日付を勘違い。
焦ったけど、良かったー。
焦ったー!!
いつも、残高残しておかないので。
まあ、言い方を替えれば「残高が残らない」とも言うのですが(苦笑)
お昼休みにATMで不足分を入金したけれど、「やばい!きっと午前中に残高足りてなかったから引き落とされてない・・」と思って凹みました。
で、会社に戻って同僚Iさんに、日付間違っていることを指摘されて気付きました、明日だと。
以前、2回くらい”ウッカリ”しちゃって、2回目にカード会社の人から電話が掛かってきたんだけど、すごく威圧的で嫌だったんですよねー。
そりゃ、カード会社の人もお仕事ですから、期日に支払われてないということで、そういう態度を取られても文句は言えないけど、当時の私としては、「すいません、すぐ振込みますから」と言ったのに、やや上から目線で「振り込んだら電話して」って言われて、その電話の会話全体の威圧的な感じにカチンときてしまい、無視しちゃったんです。
でも、それがいい反省材料になって、期日は気を付けるようにしてたのに、何故か今日、銀行のATMで日付を勘違い。
焦ったけど、良かったー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます