gonta!gonta!gonta!

なんてことない日々の記録

BABABABABABABAPaPa

2007-06-14 18:06:06 | 日常のこと
小さい頃大好きだったんです、バーバパパ。
毎週、図書館で本を借りてました。

ところでバーバパパって何者でしたっけ?

ちょっと検索してみました。
「おばけ」です。
「おばけのバーバパパ」です!
これは、本のタイトル。

タイトルを見て、懐かしー!!!と思ったので読んでるはずなんですが、内容が思い出せません。

アニメも放映してましたよね。
歌とか声とか、ファミリーのそれぞれのキャラはなんとなく覚えてるけど、お話がまるっきり思い出せない。

ま、とにかく大好きだったのは確実。
バーバパパの優しくて、あたたかくて、大きく包み込んでくれる感じがめちゃくちゃ素敵。
小さい頃から、大きいもの好きだったんですね、私。

そして改めてこーして見ると、やっぱり可愛い。
Volvicのおまけなので、しばらくはVolvicを飲み続けます。
他のファミリーも揃えなきゃ。


そして今日から名古屋も梅雨入り。
今年は各地で雨不足って聞くから、雨は体には色々辛いけど、
沢山降ってほしいですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も好きだったなー♪ (鈴佳)
2007-06-14 20:46:52
私も大好きでしたー。
でね。でね。
高校生の頃に好き度がなぜか復活して、
アニメで観ましたよー。
学校の行き帰りでレンタル屋さんに行って、
借りてました。

でも、私も内容がほとんど思い出せません。。。
なんでだろー?

個人的に、もじゃ がすきです♪♪♪

じゃぁ、私もこのお水飲もー(笑)
返信する
みとったみとった (なお)
2007-06-15 08:56:35
内容はね家族の中でおこる色んなドタバタだったよ
子供達が暴れたり、なやんだりを
最後はばーばぱぱが暖かく包んでくれるとか
迷子の動物達を家族みんなで助けるとか
ほのぼのとしたものでしたわ~

Iさんとは仲良く喧嘩してください(トムジェリ風)
返信する
もじゃ~~~。 (晶>>鈴佳さんへ)
2007-06-15 17:09:31
私も子どもたちの中では一番もじゃが好きです。

そうですか~、鈴佳さんは高校生の時に好きが復活しましたか~。
ほんと、私も昨日改めてまじまじとパパを見て、可愛いな~って思って、「おばけのバーバパパ」の絵本を買っちゃおう!とか思いました。
DVDのレンタルってのもいいですねー。

お水、人気キャラはすぐ無くなっちゃうので、お早めに
返信する
そうだったね。 (晶>>なおちゃんへ)
2007-06-15 17:25:01
いろんなことが起こってたり、もじゃがよく兄弟にからかわれたりとか、なんとなくは覚えてるんだけどね・・。
迷子の動物たちもうっすら記憶にあるような・・。

Iさんと仲良く喧嘩・・。
じゃあ私はジェリーにしときます
返信する

コメントを投稿