気に入って頂けたらクリックお願いします。
ろ過の改良と称して、底面フィルターを導入して見ましたが、効果の方はイマイチ。
掃除の苦労を見込んで砂利をネットに入れたのが良くなかったかな?
結局元に戻しました。
(授業料が高くついた!)
底面フィルターは、すっかり外したかと言うと・・・
水槽の水量アップのため、少しだけ使ってます。(フィルターのベース部分)
って、ただの底上げじゃん!
ろ過は、投込み式を2台にしました。
水作エイトMを追加しています。
リングろ材はそのまま使用します。(未練たらしい?)
・・・でも
・・・何か足りない!
そう!金魚さんは?
試験的に金魚さんたちを別居させて見ました。
何の試験?
さて、今日のグラの身体測定の結果です。
()は4日前との比較です。
甲長:129mm(+1mm)
甲幅:101mm(+1mm)
甲高:49mm(±0mm)
体重:323g(±0g)
あれれ~
体重増加無しでした。
かなり残念・・・
ろ過の改良と称して、底面フィルターを導入して見ましたが、効果の方はイマイチ。
掃除の苦労を見込んで砂利をネットに入れたのが良くなかったかな?
結局元に戻しました。
(授業料が高くついた!)
底面フィルターは、すっかり外したかと言うと・・・
水槽の水量アップのため、少しだけ使ってます。(フィルターのベース部分)
って、ただの底上げじゃん!
ろ過は、投込み式を2台にしました。
水作エイトMを追加しています。
リングろ材はそのまま使用します。(未練たらしい?)
・・・でも
・・・何か足りない!
そう!金魚さんは?
試験的に金魚さんたちを別居させて見ました。
何の試験?
さて、今日のグラの身体測定の結果です。
()は4日前との比較です。
甲長:129mm(+1mm)
甲幅:101mm(+1mm)
甲高:49mm(±0mm)
体重:323g(±0g)
あれれ~
体重増加無しでした。
かなり残念・・・