都会の皆さんは、毎晩宵の口にかけて蟋蟀の鳴き声と供に過ごすという体験は出来ないのではないですか?とても残念に思います
。ところがこんな都会の方々に、朗報です
。小生毎日小山の道の駅に梅干しの売行きを確認すべく通っております。昨日車の窓を開け快適に道の駅に向かっておりました。風切音に混じり「コロコロコロ」という涼しげな音が聞こえて参ります。すぐに蟋蟀の鳴き声だなと確信しましたが、国道のど真ん中、何処で鳴いているのか最初は検討が付きませんでした
。しかし暫く走ると検討が付きました。なんとそれは中央分離帯の草むらの中だったのです
。それはそれは盛大に鳴いた降ります
。都会の方々
少々車の雑音で騒々しいですが、蟋蟀の鳴き声が聞きたかったら中央分離帯のある大きな道に行って見ましょう
。そこに小さい秋がありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)