おやじの空言

娘一人、息子一人のおやじ、そんな私の空言です。

田植え準備

2020-04-20 16:29:25 | Weblog

今や農家は田植えの準備で大わらわのはずですが

今年は連日の大雨で準備どころか、田んぼに入ることも

出来ないほど、今すぐにでも代掻きができるくらいの

水状況です!いやはや、困ったものです!お手上げです


春は嵐

2020-04-14 07:24:11 | Weblog

穂の出たばかりの麦、少し育った玉ねぎ、今真っ盛りの菜の花、みん

なみんな、南に傾いています。昨日の台風と見間違えるほどの激しい

北風のせいです。春は嵐と言われるけれど、これほどとは、いやはや

驚きました


武漢ウイルス

2020-04-12 08:06:30 | Weblog

「武漢ウイルス」の蔓延が収まりません。大変なことになってきました。

ところで、小生が農作物を販売している直売所があるスーパーと

同じ敷地にあるドラッグストアーには、今までは毎早朝6時くらいから

何人も列を作って開店を待っていました。土、日にはそれこそ20人

位は待っていました。それが3,4日前から、列がなくなりました

不思議に思い店の前に立ってみると「開店前の行列はご遠慮願います。」との

張り紙があり、納得してところです。並んでいるだけで感染の危険が

あるからだと思います。大変な事態だな~


交通量

2020-04-11 03:56:04 | Weblog

先日発令された「緊急事態宣言」から数日経ちましたが、この間

自分が納品している「道の駅思川」に行くのに、毎朝早い時間に国道4号線及

び国道50号線を使用します。この幹線道路が発令前と比べると

明らかに分かるくらい交通量が減りました。道の駅に着く時間も

5分くらいは早くなったようです。「緊急事態宣言」の効果は

効いている様です

道の駅も来店者が減り、13日から営業時間の短縮になることが

決まりました

「武漢ウイルス」大変なことになりつつあるな~