前回啄木鳥の話を投稿しましたが、その後もたびたび聞こえるので音のする当りをしっかり確認したところ、本人を見ることが出来ました
。肉眼での確認なので、色・格好などはよく分かりませんでした。皆さん!何処にいたとお思いです?こんな具合で発表するのだから、思惑と相当違ったところだろうな~と察しは付くでしょう
。実は、竹にしがみつき盛んに竹を突付いているのです
。竹に虫はいるのでしょうか?たまに節のところに穴が開いている事が有るのですが、ほとんどの場合、切ってしまた後に虫が付いたもののようです。それより、そもそも「啄木鳥」は竹に停まって竹を突付くものなのでしょうか?
そんな諸々の事知っている方が降りましたなら、お教え下さい
。




