小父さんのコース説明
昨日は、京都で体育祭練習の中学生17人が熱中症で搬送という事故もあり少し心配気味で、スタートしたが皆さん歩くことが好きなかたばかりだからか、6.7km、11,242歩、2時間の歩こう会も参加者34名で無事に終わった。最高齢の方は85歳なのだが・・・。
小父さんは、久々のコースリーダーだったので相当綿密に下見を繰り返してスムーズに進んだのだが、他に気が行っていたのか1回目の休憩の竜が岡公園を出発したら、リュックを忘れていたし、歩き終わってイズミヤのフードコートで4人で食事を終えて建物をでてしばらくして、テーブルに手に持っていた資料を忘れていたことを思い出した(笑)。もう、一度に幾つものことを考えることが出来ない頭に老化してしまっている(泣)。
今日全員に配布された地図。
上と同じ位置をグーグルマップに落とした。7つのポイントを記入したが字が見えないので番号をつけてみた。1.高丘コミセン 2.高丘西小 3.竜が岡公園 4.八幡宮 5.印籠池 6.イズミヤ 7.第二神明道路大久保インター
10:50~11:50 最初の休憩、竜が岡中央公園
小川沿いの小路は桜並木で整美が行き届いていないのだが、桜の季節に是非歩きたいとの希望多し。
住宅の右側は、まだ小川で印籠池から流れだしている。
左が印籠池(池が印ろうの形から名付けられた)。
11:30~11:35 二度目の休憩 八幡宮
清水、手水も出ない、祭りの時には人があ集まるのだろう
そうですよね。
以前、関東かどこかのあるこう会のブログに会った時も私も嬉しかったです。
でもその会もchidoriさんの会も頭に「ぶらり」とは書いてありませんでした(笑)
この日も初回だったので所長が説明していましたが、
「ぶらり」がモットーです(笑)
>まるで自分の歩こう会を見ているような気持ちです。
そのお気持ちわかります。
ということは、chidoriさんは前は歩こう会の常連で今
は休んでおられるのですね。
>きょうもビート盤のおかげでか足首がかなり良くなっている。
恥ずかしいことに、私は泳ぎも苦手で、通っているプールで、
元国体選手の10歳くらい上の方に「ビート盤で進む練習をやれ!」と繰り返し言われておりました。
いやいや、chidoriさんの写真には感心しています。
私もフォトクラブに入会したものの月1の例会に出すもの以外は極めて不熱心な写真家?です。
>でもね、こうして写真で見ると言葉はなくても通じます。
今回は先頭を歩き、いろんなことを考えていたのでいっこうに撮れませんでしたが、せめてブログ用にと
頑張っていました。
>忘れ物?
こんなひどいことは初めてです。
山で小物を失くすことはありましたが、ミニリュック
を背負わないで「しゅぱーつ!」なんて号令をかけて
いやに汗ばんだ背中が涼しいなと思って気付いたものです(笑)
それに最後に素敵なおじさんにも合えたから。
まるで自分の歩こう会を見ているような気持ちです。
まだ参加する勇気が出ない。やっと少し良くなってきて
いるのですが、…きょうもビート盤のおかげでか足首
がかなり良くなっている。
私のベストもぽっけ4個だけど二つはうちぽっけです。
私はカメラを絶えず使うので、それに携帯で時間を見る。
雨の日は苦労します。防水カメラも手に入れて・・・。
仲間の中で私ほど写しているあほはいません。
でもね、こうして写真で見ると言葉はなくても通じます。
忘れ物?バスの中に防水上着。そしてその代わりを
買ったらそれもどこでなくなったかわからない。
困ったばあちゃんです。ああ私も歩きたいなー。
はっはっは、カメ君との共通点ができましたね。
これは登山用ですがポケットが多くて便利です!
>その中庭仕事をしていた主人は汗びっしょり
バッキーさんは働き者ですね。
尊敬します。
>水分補給をちゃんとしているか気になり 何度も声をかけたことです
大事なことです。
建設現場にいる時学んだことですが、熱中症と思ったら素人判断をしないで病院に駆け込むこと。
最悪、死につながるという資料をいくつか見ました。
>私も一つの事で頭がいっぱいの時はほかに回りません。
へへへ、昨日はとても準備を重ねていてそれが上手く行っていたのでテンションが上がっていたのだと思います。
カメ君が持っているフィッシングベストに似ています
昨日はこちらも大変な暑さ
その中庭仕事をしていた主人は汗びっしょり
水分補給をちゃんとしているか
気になり 何度も声をかけたことです
私も一つの事で頭がいっぱいの時はほかに回りません。