-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

師匠、走る!!

2020-11-26 04:43:56 | 日記

おはようございます!

 

11/26 木曜日の朝です。

 

今日は午前中は、都内近県をウロウロ。

午後は未定です。

昨日は結局、遠く相模湖、平塚、まで言ってましたよ。

相模湖付近、平塚の皆様、お邪魔しました。

月曜日が祝日だったのに、今週はなんだか、長いなぁ……。

疲れてんのかなぁ、

でも、もう11月も終わりですね。

そしたら、なに? もう師走。 なんか、いろんなことが諦めモードに入る、

しわす、ですか。 そうですか……。

まあ、ここまで来たら、何をじたばたしても始まらない。

せいぜい良い事ばかり期待して、案外普通に過ごすと思いますよ。

 

近所のドン・キホーテには、すでに金箔入りの日本酒が並んでました。

もう、買っちゃおうかな、でも、今買うと、正月までに飲んじゃうね、きっと。

 

 

マラドーナさん、死去。60歳。

マラドーナか! ってね、勝手な事ばっかりしてる奴がよく言われてましたよ。

全く協調性がなくって、オレオレ!!って出しゃばってくる奴。

マラドーナって、お騒がせでさ、変な事件起こしてさ、

神の手、とかさ、メチャクチャ人間臭い反則なんだけどね。言っちゃうところがまた……。

ほんとに、人間的にどうなの? みたいに思ってたけど、

人間の魅力って、素行の良し悪しだけじゃないんだね。

サッカーが天才的にうまかったのはもちろん魅力だけど、

それ以外の、あのなんとも言えないキャラ、それが第一の魅力だったのかもね。

ちょっと、太り過ぎだったよね。体のケアなんて、全くしてないのが丸見え。

でも、60はちょっと早いね。残念です。ご冥福をお祈りします。

 

 

おっちゃん、このパンナンボ? 30万円。

え?ホンマに30万!

ってね、もうこれしかないかも、お金持ちが個人的に個人を救う。

究極はこれかもね。

キリストのお話。

『石をパンに変えた』なんて奇跡が語られますがあれも、

キリストがあまりに惜しげもなく自分の食べ物や持ち物を人に与えるのを見ていた群衆が

こっそり隠し持っていたパンを、周りの分け始めたから、

あたかもなかったパンが出てきたように見えた。これが『石をパンに変えた』という奇跡の真相である、

という説もある。

国のお金はそんなにあるはずがない。だから、お金持ち個人が、困窮者を救う。

そのために、自分は仕事がうまくいって、お金がいっぱいあるんだと、そういう風に思ってくれたら、

そんな素敵な、そんな理想的な集団なら、

政府も警察も要らないね。

 

 

お金儲けサイト。

ここ最近は厳しいですね。めっきり集客が減ったまま戻らない。

ここはまだ諦めモードにはなりませんよ。ナントカね、 もっと、集客を上げる方法を考えないと。

いえ、泣き言を言って、無理やりなんか買ってもらおうって魂胆じゃないですよ。

ここは、『ひざ通商。』の作戦本部なんで、

すべてオープンにして、愚痴も作戦も披露しているだけ。

そうだね。ツイッターはまだ、何だかよくわからない。

とりあえず、聞いているラジオに投稿して、読まれやしないかと、遠回りな売名行為を覗っているだけ。

でも、運転中に投稿できないから、それに荷下ろししてる間は聞けないから、

実際読まれたかどうか、確認できないのが困る。

 

遠巻きの作戦が、遠巻きにうまくいってくれている事を願いますよ。

商売は、撒き餌が基本、と友人も言ってました。

最新は、ORDINARY CATS8 もう一回、見て見て? ひょっとして、買いたくなるかもよ。

 

という訳で、今日も時間がなくなりました。

景気が戻らないとね、なかなか、無駄な買い物ができないですよね。

そういう私も、全然買い物してませんから。でもクリスマスには何かドーンと、買い物しますよ。

 

多分……。

じゃあ、今日も、皆様におかれましても、怪我も病気もトラブルもなく、安全で安心な一日の業務を終え、

素敵でハッピーな宵を、ともに迎えられますように。

では、行ってきます! 行ってらっしゃい!! 御安全に!!!

化粧前、

化粧後、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする