今朝も、激しく雪は降ってましたよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日よりも凄かったかも・・・
天気予報で、警報出てたくらいだから、そりゃそうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、道路は凍ってなかったし、思ったより積もってなかったので、早朝バイトは普通に行けました。
寝坊するかと思ったけど、ちゃんと起きれたし、意外と普通に目が覚めたし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、昨日、おとついの“座”の稽古![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
演出家Oさんがいらっしゃいました。
Oさんは昔から、ボイストレーナーとしてもよく来て頂いていてたんだけど、今回の5月の公演は、演出家としてお願いしました。
で、今回のこの稽古の時までに、立って出来るようにと言われてたので、昨年から、みんなで意見を言いながら、必死で稽古してきました。
その成果は・・・・・?
う~ん・・・
五分五分ってとこかしら???
こんなイメージと思って創っていた所が、Oさんと違っていたり、と思えば、一致して採用されたり、それに色付けして頂いたり・・・
そんな稽古を、場面ごとにこと細かにやっていく・・・
プラス、歌唱指導と発声、要するにボイストレーニングも・・・。
発声が悪いと、せっかく演技を創ったとしても、壊れてしまうんですねぇ~、これが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私自身も、役のイメージはだいぶ良いらしいのだが、発声が悪い部分になると、見事にそのイメージが壊れてしまうらしい・・・。
しかも、一ヶ所や二ヶ所のせいで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、その部分が重要だったりするわけで、そこが失敗すると、そのあとすべての発声に悪影響を及ぼしてしまうわけ・・・
そういう、こと細かなところを絶対見落とすことなく、ほぼ出来るようになるまで、集中してやる。
これが、Oさん流の稽古だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私だけに限らず、他のみんなも同様に指導をして頂だいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
役が上手くつかめなかった人には、この役にはどういう背景があり、どういう人物かを本人が納得いくまで説明していた。
みんな、それぞれ悩み、欠点を持っていたけど、ちょっと見通しが出来たんじゃないかと思う。
さすがOさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんなの性格や特徴をよく掴んでます。
やっぱり、頭が上がりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
絶対に、足を向けて寝られません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう、“尊敬”の一言につきますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
来週の日・月曜日もOさんがいらっしゃる。
その時までには、指導して頂いたことを、ちゃんと整理して復習しておかないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
また、元に戻っていたり、それ以下になっていたらショックだし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そうならないように、頑張るしかないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日よりも凄かったかも・・・
天気予報で、警報出てたくらいだから、そりゃそうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、道路は凍ってなかったし、思ったより積もってなかったので、早朝バイトは普通に行けました。
寝坊するかと思ったけど、ちゃんと起きれたし、意外と普通に目が覚めたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、昨日、おとついの“座”の稽古
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
演出家Oさんがいらっしゃいました。
Oさんは昔から、ボイストレーナーとしてもよく来て頂いていてたんだけど、今回の5月の公演は、演出家としてお願いしました。
で、今回のこの稽古の時までに、立って出来るようにと言われてたので、昨年から、みんなで意見を言いながら、必死で稽古してきました。
その成果は・・・・・?
う~ん・・・
五分五分ってとこかしら???
こんなイメージと思って創っていた所が、Oさんと違っていたり、と思えば、一致して採用されたり、それに色付けして頂いたり・・・
そんな稽古を、場面ごとにこと細かにやっていく・・・
プラス、歌唱指導と発声、要するにボイストレーニングも・・・。
発声が悪いと、せっかく演技を創ったとしても、壊れてしまうんですねぇ~、これが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私自身も、役のイメージはだいぶ良いらしいのだが、発声が悪い部分になると、見事にそのイメージが壊れてしまうらしい・・・。
しかも、一ヶ所や二ヶ所のせいで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、その部分が重要だったりするわけで、そこが失敗すると、そのあとすべての発声に悪影響を及ぼしてしまうわけ・・・
そういう、こと細かなところを絶対見落とすことなく、ほぼ出来るようになるまで、集中してやる。
これが、Oさん流の稽古だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私だけに限らず、他のみんなも同様に指導をして頂だいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
役が上手くつかめなかった人には、この役にはどういう背景があり、どういう人物かを本人が納得いくまで説明していた。
みんな、それぞれ悩み、欠点を持っていたけど、ちょっと見通しが出来たんじゃないかと思う。
さすがOさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんなの性格や特徴をよく掴んでます。
やっぱり、頭が上がりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
絶対に、足を向けて寝られません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう、“尊敬”の一言につきますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
来週の日・月曜日もOさんがいらっしゃる。
その時までには、指導して頂いたことを、ちゃんと整理して復習しておかないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
また、元に戻っていたり、それ以下になっていたらショックだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そうならないように、頑張るしかないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)