実は、先週の土曜日の稽古の時に、ドジった
相手役にしがみついて、突き飛ばされる場面がある。
どうやったら、突き飛ばされたように見えるか、自分なりに考えて演じてたんだけど、初めは加減が良く分からなくて・・・
手を床に着いた時に、ちょっと痛かったんだよね
その後は加減が解って、出来るようになったからいいんだけど、痛みが取れず・・・
右手首を、ひねったのか、うちみなのかよくわかんないんだけど、車のハンドルを回すときに痛いし、ふとした時に痛みが走る・・・

夜、ガソリンが少なくなったので、入れに行ったら、ガソリンタンクの蓋が痛くて取れない


左手で開けようと思ったら、超硬くて・・・
スタンドの人に開けてもらうしかないかぁ~
とそれでも、諦めきれず左手で踏ん張ってたら、何とか開いた
あ~~~、良かった
しかし、すぐに治ると思ってたんだけどなぁ~~
日常生活に支障をきたすとなると、ちょっと考えものです
利き手が思うように使えないのは不便だよねぇ~~~
しょうがないから、しばらくはシップでもして、固定かな?
でも、こういう場合は冷シップ?
それとも、温シップ?
ウチにあるのは冷シップしかないので、それにしてるんだけど・・・。
これでも、痛みが取れてくれればいいかな

相手役にしがみついて、突き飛ばされる場面がある。
どうやったら、突き飛ばされたように見えるか、自分なりに考えて演じてたんだけど、初めは加減が良く分からなくて・・・
手を床に着いた時に、ちょっと痛かったんだよね

その後は加減が解って、出来るようになったからいいんだけど、痛みが取れず・・・

右手首を、ひねったのか、うちみなのかよくわかんないんだけど、車のハンドルを回すときに痛いし、ふとした時に痛みが走る・・・


夜、ガソリンが少なくなったので、入れに行ったら、ガソリンタンクの蓋が痛くて取れない



左手で開けようと思ったら、超硬くて・・・

スタンドの人に開けてもらうしかないかぁ~

とそれでも、諦めきれず左手で踏ん張ってたら、何とか開いた

あ~~~、良かった

しかし、すぐに治ると思ってたんだけどなぁ~~

日常生活に支障をきたすとなると、ちょっと考えものです

利き手が思うように使えないのは不便だよねぇ~~~

しょうがないから、しばらくはシップでもして、固定かな?
でも、こういう場合は冷シップ?
それとも、温シップ?
ウチにあるのは冷シップしかないので、それにしてるんだけど・・・。
これでも、痛みが取れてくれればいいかな
