関西地方は台風の直撃があまりないので、暢気なものなんですが、紀伊水道をまっすぐに北上でもしない限りは大丈夫だと、タカをくくっているんですが、ベランダの日よけやすだれが飛ばされないように針金でくくっています。2週続けて週末が天気が悪いので、夏休み中の学生さんもお出かけしにくい。もちろん、須磨水のイルカ君達も避難中でしょう。セミも鳴けません。自然にはやはり勝てません。いろいろ予定が変わってしまう人も多いかと。お盆休み前で海外脱出組も帰省の方も大いに足止めを食っているのではないでしょうか。花火大会や各イベントの中止や順延、大雨でウォーキングもできない。とてもいい口実です。暑すぎて散歩すらできないんです。台風ですから危険ですので、外出は極力控えましょう。最近は日本列島に襲来する台風の規模が格段と大型,強烈になっています。十分にお気をつけて、今年は台風発生多いかも。来週はお盆休み、どこもいけそうにないので、どうせ自宅で勉強しています。
最新の画像[もっと見る]
-
今年もイルカ元気です。 10年前
-
布袋さんのような体形になってきました。 10年前
-
須磨海水浴場へ行こう。 11年前
-
須磨海水浴場へ行こう。 11年前
-
須磨海水浴場へ行こう。 11年前
-
少子高齢化で商売繁盛どころじゃない? 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます