金運開運、商売繁盛、布袋さん

健康、元気、金運、商運隆昌、千客万来を布袋様に祈願し業界ネタを配信するブログ

原発事故直後の会議映像、新たに6時間分を公開

2012年10月07日 | 日記

原発事故直後の会議映像、新たに6時間分を公開

読売新聞 10月7日(日)19時6分配信

 東京電力は5日、福島第一原子力発電所事故直後に、現場と東電本店(東京都)などのやりとりを記録したテレビ会議のビデオ映像約6時間分を新たにホームページで公開した。

 東電は今年8月、事故が発生した昨年3月11日から同16日までの約150時間分について、報道機関に限って本店で映像を見られるようにしたが、ホームページには約1時間にまとめた「概要版」しか公開していなかった。

 新たに公開された映像のうち、15日未明の分では、2号機の原子炉の圧力を下げるための「ベント」を巡り、混乱する様子がうかがえる。本店幹部が「ベントができるんだったらすぐやれ、余計なことを考えるな。こっちで全部責任とるから」などと頻繁に指示を出すと、現場で指揮を執る吉田昌郎所長(当時)が「いろいろ聞かないで下さい。ディスターブ(邪魔)しないで下さい」といらつく様子で言い返している。

 新たなビデオの公開が、報道機関への公開から2か月かかった理由について、東電広報部は「社員のプライバシーに配慮し、一部の社員の顔を隠すなどの加工を施すために時間がかかった」と説明した。



業界の話題、問題、掘り出し物、ちょっとしたニュース配信中。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電話をかけるだけで現在地を... | トップ | 「iPS山中教授、ノーベル... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事