今朝、テレビで満開と聞き、
これは行かなければと、家の用事を猛スピードで終わらせて
(こうゆう時は早いのです)
昼前に車を走らせました。
平日なので、比較的道もすいていて、
約1時間半で到着
駐車場は、とても広く取ってあります。(有料ですが)
高麗川の蛇行に囲まれて、
この一帯がちょうど巾着のように見えるので、
巾着田というのだそうです。
遠景を撮るときは、腕をいっぱいに高く上げて、
撮影の視点を高くしました。おおよそ2mくらいにはなっていると思います。
赤一色というのは、撮影が難しく感じました。
どの写真も同じようになりそうで・・・
そこで、木漏れ日を生かせるように、チャンスを待ちました。
これは、花の根元に上向きでカメラを構えて、
ほとんどカンで、シャッターを切っています。
虫の視点で空を見ている感じが、少しは出ているでしょうか。
大変歩きやすい遊歩道になっていました。
散策にぴったりの、いいコースです。
今回は、撮影する角度や光の取り込み方を考えて、
いろいろチャレンジしました。
ただ撮るよりも楽しい時間になります。