さくちゃんのデジタルライフ

パソコン初めて〇年、楽しいけど奥深い。
そんな日常のつぶやきごと

赤いそばの花

2011-10-26 | デジタルカメラ
この季節、そばの花が咲いているのを結構見かけます。
普通は一面の白い花を連想すると思うのですが、
赤そばの花というのがありまして、これがとてもきれいでした。

クリックすると、大きな写真で見られます

どうやらいろいろ調べましたら、「高嶺ルビー」といわれる品種のようです。
先日、巾着田に行ったときに、撮影した写真なんですけどね。

これは、同僚と一緒にその写真を見ていたときの話



「ほら、これ何の花か分かる?」(これ、私)

「え、・・・・・・」(どうやら分からない様子)

「そばの花だよ。小さな蕎麦の実がなるから、それを挽いておそばにするんだよ」

「へぇ・・・、じゃあ、うどんはうどんの花が咲くのかな」

「・・・・・・」

おいおいうどんは、小麦粉ってのが原料だぞ。
うどん粉って言うだろ~がぁ

「あ・・・・」



ま、普段から天然系美少女(?)の彼女。
今日も、癒されました。