パソコン悪戦苦闘記録

またまたコンパクトキーボードを追加購入~HP製350

 私は、PCキーボードによる文章入力作業が好きです。キーボードで文字を打っていると、そのうち、それまで考えもつかなかったことがひらめくことがあり、そうなると、指が勝手に動いて、自然と文章が膨らんでいきます。
 このように、キーボードによる入力作業が大好きな人間です。
 一方で、スマホやタブレット画面で指をなぞって文字入力するフリック入力は、苦手です。

 このようにキーボード大好き人間ですから、外出先や通勤列車内で文字入力するためのモバイルキーボード(コンパクトキーボード)は、たくさん持っています。

 三つ折り式(折りたたみ式)のBluetoothキーボード2つ
 Fireタブレット用のコンパクトキーボード1つ
 エレコムのBluetooth接続のコンパクトキーボード2つ
 エレコムの有線接続のコンパクトキーボード1つ

 少なくとも、6台は持っています(過去には、これ以外にも。)。
 特に、エレコム(ELECOM)製のキーボードは、打鍵感(キーの打ちこごち)がすばらしくて、お気に入りです。
 キーを打ち込んだとき、カチッという、クリック感を得られるタイプが好きです。エレコムのキーボードは、そういった種類のキーボードです。
 
 エレコム製のキーボードの購入記録は、
  こちらの記事をご覧ください。
 

 そうした中で、コンパクトキーボードを、またまた追加購入しました。

 今回、購入した製品は、
  HP(ヒューレットパッカード)製の「350 BTキーボード」です。

 Amazonページでは、参考価格4,180円のところ、
 割引価格2,900円となっています(2023年7月時点)。




 これぐらいのお値段だったら、
 「壊れても、またいつでも買い直せる。」
って思えるから、気軽に扱うことができます。高級品だったら、とてもリュックサックに放り込むなんて、粗雑な扱いはできませんから。

商品の仕様表は、次のとおりです。

接続方式:Bluetooth 5.2
電源方式:単4形電池 x2
バッテリ駆動時間:約 24か月
キータイプ:メンブレン
キーストローク:約 2.0 mm
キーピッチ:約 18.7 mm
サイズ:幅  約 282 mm
 奥行き 約 122 mm
 高さ 約 16 mm
質量:約 340 g
カラー:ブラック / ホワイト
対応OS:Windows11, Windows10, macOS, Chrome OS, Android, iOS, iPadOS
 
 商品が届き、さっそく使ってみました。
 メンブレン方式で、打鍵感は、イマイチです(個人的な、好みです)。が、すぐに慣れてしまいます。特に、キーストロークが浅めなのは、好みに合っています。
 
 これを使ってみて、非常に感心した点があります。
 全体の横幅がわずか28センチメートルというコンパクトさなのに、キーピッチが約18.7mmで、フルサイズのキーボードと同等という点です。全体の大きさをコンパクトにするため、一つ一つのキーの大きさを犠牲にする製品が多い中、これは、フルサイズキーボードと同じなのです。ですから、非常に文字入力がしやすい。これはすばらしいです、Goodです。
 しかも、日本語配列だし、頻繁に使うEnter(エンター)キーは縦長に大きく確保されています。キー配列も癖がなく、ごくノーマルな配列です。
 これならば、外出先でも、自宅と同じような環境で、違和感なく文字入力ができます。

 それと、このキーボードは、3台のデバイスに同時接続が可能で、キー一つで切り替え可能です。この機能は、なくても支障ないのですが、あればあったで、やっぱり便利ですね。スマートフォンに入力の途中、タブレットへの接続に簡単に切り替える、なんて使い方ができます。

 ちょっと残念なのが、文字入力の途中、全角と半角の切り替え不能となる現象が、たまに起きる点です。テキストエディターを再起動すれば、また、全角と半角の切り替え機能が復活します。これは、何なんでしょうね。しばらく、様子を見てみます。めったにしか起きない現象なので、それほど困ることもありませんが。

 今回のこの買い物、成功だったと思っています。
 わずか2,900円というお値段で、非常にいい買い物ができた、と満足しています。


 

それでは、また次の記事で
goosyun

コメント一覧

goosyun
pemo2 さん
 今回、購入のHP製キーボードは、なぁ~んにも気をつかわずに、気楽に扱っています。ぎゅうぎゅう詰めのリュックの中に、ポンと放り込むなど。
 しかも、使いたいときにサッと取り出して、一発でスマホと接続されるので、重宝しています。
pemo2
日本語コンパクトキーボードによくありがちな「変速配列」でないのが良いですね。

私は Logicool(Logitec)の「K380」を愛用しているので踏みとどまれますが、うっかり勝ってしまいそうになるくらいに魅力的ですね。
goosyun
ドンマックさん
 コメント、ありがとうございます。
 私と同じよな感覚の人がいて、うれしいです。
 手書きだった大昔は、文章の全体構成をしっかり準備して書き出す必要がありました。が今は違います。とにかく思い付いたことから、気軽に書き始めることができるようになりまた。構えて書き始めるより、むしろ、とにかく「着手」することが重要になりました。
 文章作成スタイルが、大転換しました。
ドンマック
こんにちは。私もペンが苦手なのでキーボードでポチポチ文章を打つのが好きです。先ずは文体や漢字の間違いなど気にせず思いつくままにサラサラ書いて、後でそれを読み返しながら怪しい部分を段々と修正して行くのが気持ち良いですね。(とは言えヘッポコブログには違いないのですが…😅)
なぜか静かな部屋ではなくモールの休憩所とか病院の待合室とか、周りがザワザワしてる方がはかどる感じがするので、出かける時は折りたたみの小さなキーボードをバックに忍ばせてスマホ画面でポチポチ書いてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「PC用キーボード」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事